見出し画像

HappyChristmas

主を喜ぶこと

私たち全員を進ませているのは、与えること、
つまり人々の生活に愛をもたらすことから得られる喜びなのです.
マザー・テレサ

今日の花言葉のエキナセアは免疫力を高める薬草です。
市販のサプリメントは腸にカビをつくることもあるそうです。
ほとんどの原料がこの価格?という売る目的だけのまがいものが多いです。

もともと、日本人にはサプリメント類がいらない和食生活があります。
加工食品や添加物、有害な化学物質入りの生活日用品を避けることが基本。
バランスよい食生活で有害なものを使わない事を前提で
ストレスほどほど、
睡眠時間をたっぷりとって笑顔で今日一日を乗り越えられますように。

朝起きると、天から響いてきた御言葉と賛美。
『主を喜ぶことはあなたがたの力です♪』
今日も明るく元気な笑顔で神と人とに仕えなさいと言われていることを感謝します。

朝、ベランダに出てお花やお野菜にお水をあげていると、何かいる気配。
セミさんがお腹を見せてひっくり返っているのに気が付きました。

死んでる?
よく見ると少しだけ手足が動いていました。
ああ、生きてたのね。よかった~。
早速プランターの土の上に置いてあげると、ゆっくりとバラの枝に登り始めました。

短いいのちだもんね。生きてる時間を大切に主を賛美しましょう。
スズメさんたちのお水で洗礼をしてあげました。
すると・・・
セミさんが笑ったのです。

キミたちは無条件に主を知ってるんだね。

大阪の気温はどんどん上がって、37℃
エアコンをつけていると、
スズメさんたちが3羽やってきました。

ご飯を飛ばすこと!!
窓ガラスにもくっついています。
この癖はRubyそのもの。
頭を振りながらご飯を食べていたRuby。

ルビタンスズメさんはご飯を嬉しそうに食べていました。
ノンタンスズメさんもチャーちゃんスズメさんもみんな元気。
暑くても平気なように神さまが造られていることに感動を覚えます。

ベランダを歩きながら賛美しているスズメさんたち。
目が合うと、さっと飛んでいくのもおかしくて、
神さまがお姿を見られないように、そっとそばにいてくださってるようで嬉しくなります。


セミさんに気づかないで・・・ね。

空が水色より薄いので、雲たちの写真が撮れない日。
空気の入れ替えをするとき、
ふとみると、
エアコンのお水が出るところにセミさんがまたひっくり返っていました。

あらあら・・・
今度は南天の木にとめてあげました。

ありがとう。
セミさんが声をくれました。

セミさんはまた喜んで南天の木に静かに登っていきました。
いのちのある限り、主を賛美しようね!!

いつもの夏なら、Rubyと遊んでくれてたよね。
生きてる内に外へ放してあげると飛んでいったセミさんたち。
最期はまたベランダに戻ってきていました。
プランターの中に何匹の死体があるんだろう?と思えるくらい。

天国とつながるベランダにされているなら嬉しいよね。
土になって肥料となったセミさんたち。
蝉の声が聞こえないほど暑いけど、大阪の夏はまだまだ続きます。


”主を喜ぶことはあなたがたの力です。
(ネヘミヤ8:10)”


8月20日の花言葉
エキナセア(ムラサキバレンギク)
優しさ・深い愛・ただよう品格・あなたの痛みを癒します
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事