何でしょうか?
それは毎日の生活の中の小さなこと。
誠実さ、ちょっとした優しい一言、
少しは人を思いやる心、
このような、
ささやかな沈黙や、表情や、思いや、言葉や、しぐさです。
(マザー・テレサ)
”『あなたに平和、
あなたの家に平和、
あなたのものすべてに平和がありますように。』
(サムエル25:6)”
御言葉は新共同訳ですが、
リビングバイブルでは
”わたしの名をもって彼にあいさつし、
彼にこう言いなさい、
『どうぞあなたに平安があるように。
あなたの家に平安があるように。
またあなたのすべての持ち物に平安があるように。』
(サムエル記上5:5~6)”
カトリックや聖公会、一部のプロテスタント教会では、
礼拝の中で「主の平和」と言って朝の挨拶を交わします。
私はこの挨拶が好きです。
色んな所でもサムエル記の言葉を言えるようにしています。
言えない時は心のなかで。
そうすると、見えないけれど、神さまの微笑みが見える気がします。
平和は家庭から、
あなたがしあわせであることを神さまは24時間いつも願われています。
愛と平和の主に感謝します。
Amen.
8月9日の花言葉
ストレプトカーパス
真実・この囁きに耳を傾けて・信頼に応える
主張・清純な愛
