家庭で 、
お互いに愛し合うことを教えるべきだと思っています。
子どもたちは 、両親が お互いに愛し合っているのを見て
愛するということを
自分のお父さんや お母さんから学ぶのですから。
(マザー・テレサ)
あなたがたのうち、
知恵に不足している者があれば、
その人は、
とがめもせずに惜しみなく
すべての人に与える神に、
願い求めるがよい。
そうすれば、
与えられるであろう。
(ヤコブ1:5)
赤ちゃんが最初に見る人は母親です。
そして父親。
両親が仲良しだと、特別な教育をしなくても、
子どもは優しくて素直な子に育ちます。
そうでない家庭には子どもの頃からの傷が残ります。
生まれつきの古い傷さえも取ってくださるかたがおられます。
それが神さま。
神さまは、
どんなことでも
ご自身に願い求めることを待っておられます。
誰も責めない、
人を見ない、
自分も見ない、
イエスキリストを見上げて生きる。
惜しみなく与える神に祈り求めましょう。
すべてが添えて与えられます。
キリエエレイソン
Amen.
7月8日の花言葉
クロユリ
恋の魔術
