神は、騒がしく落ち着きのないところで、
見いだすことはできません。
神は静けさの友なのです。
自然をご覧なさい。
木や花、そして草は静かに成長していきます。
星や月や太陽をご覧なさい。
なんと静かに動いているのでしょう。
沈黙の祈りのうちに、多くを受ければ受けるほど、
わたしたちの活動において、
もっと多くを与えることができるのです。
(マザー・テレサ)
地と、それに満ちるもの、
世界と、
そのなかに住む者とは
主のものである。
(詩篇24:1)
地球は神さまのもの
人間に託されているだけです。
気づかない人間もいます。
自分中心に生きるのではなく、神さま中心に生きるためです。
そうすれば、神さまが贈り物をくださるでしょう。
friend of silence.
大阪市内で一番美味しいスイーツ、
パティスリーラヴィルリエとアシッドラシーヌ、タワニコ・・・
と思っていますが・・・
横浜のお店とは比べられないものがあります。
素材、技術、本場の味…
流石に横浜はこだわりが違います。



最近、おかしの裏の表示に「てんさい糖」と書かれているものが増えてきました。
白砂糖や三温糖は化学物質です。
アトピーやアレルギーの人たちが気づいてくれたため、
改善されているようです。
障害者施設でももちろん、使っていません。
本当においしくて安全なスイーツは、
基本の材料から化学物質を使っていないものです。
きれいな色は発がん性のある合成着色料の、
赤色青色黄色OO号・・・などが入っています。
マカロン要注意!!
不自然なものは食べ物にも見られます。
排泄されたら河川に流れて行って
食物連鎖でまた自分に戻ります。
自然に忠実でありますように。
キリエ・エレイソン・Amen.
6月28日の花言葉
ザクロ
円熟した優美・子孫の守護
