または血のつながった親族といった人たちに微笑みかけることは、
あまり親しくな人々に対して微笑みかけるよりも難しいときがあるものです。
『愛は近きより始める』ということを忘れないようにしましょう」
マザー・テレサ
コロナで自死する人が増えてきているそうです。
明日が見えない不安と怖れで苦しむ人たちに
明日は神さまのご支配にある希望を祈り続けています。
殺人も増えています。
コロナ時代はわかりませんが、これまでは、殺人の第一位は家庭内、
自分の家族が相手になっているという悲しい事実があるそうです。
憎しみの衝動を抑えきれないDVがもっと悪化してしまう。
家族であっても、神から与えられた家族だとわかれば、
自分がおなかを痛めて出産した子どもであっても、
自分の好きにはできないでしょう。
子どもは神さまから与っている(あずかって)存在です。
結婚した相手を名前で呼ぶ人、
パパママと呼ぶ人、
おまえ、あんた、きみ、あなたと呼ぶ人
ニックネームで呼び合う人、
様々でしょう。
尊敬しあって相手を呼べたら、
子どもは素直に育つでしょう。
愛娘のダーリンの家庭は、家族を名前で呼んでいます。
互いの人格を認めている雰囲気がとても心地よく感じられます。
お互いを尊重し合うために
両親が聖書を読み、
家庭の中心にイエス様に住んでいただく人生には、平安が伴います。
テレビやネットなどの洗脳社会に入り込まないように。
心が汚染される情報も増えていることに気づきましょう。
明日の恐れや不安はすべてご存知ですべてを支配されている神さまに委ねて
今日一日を感謝で過ごせますように。
NameJesus,Amen.
”愛は隣り人に害を加えることはない。
(ローマ13:10)”
8月25日の花言葉
ハイビスカス(赤)
新しい恋・勇敢
