goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

HappyChristmas

永遠のしあわせ

私たちの行いは大河の一滴にすぎない。
でも、何もしなければ、その 一滴も生まれない。
マザー・テレサ


聖書を創世記から読んでいくと、
環境、エコ、助け合いはあたりまえのことだと気付かされます。
神さまの愛の願いがあふれているので嬉しくなります。

アダムとイヴが蛇にそそのかされてその罪を互いになすりつけた所から
罪が入り込んで、
二人は永遠の幸せを与えられていたエデンの園を追われてしまいました。

旧約聖書には、人の弱さや心にある醜さが描き出されています。
恐ろしいほどの人間模様が描かれている箇所も多くあります。
人は人でしかない。
神より劣っている存在であることも、
罪深いものであることも知らされます。

そんな人類を神さまはこよなく愛されました。
嘘がつけない神さまは、
初めの約束を成就するために、
愛する独り子イエス・キリストを天から降ろして
人の子としてマリアの胎に宿らせ、
マリア夫婦だけでなく、
その御子を全人類の救いのために与えてくださいました。
イエス様が全人類の救いのために来てくださって死んでくださり、
よみがえられて天に昇られてから、
弟子たちによって新約聖書が書かれました。

イエス様は人の弱さや孤独を知るまことの神です。
貧しい人たちの中に神の国を語ってくださいました。
憐れみを持って
すべての人のために十字架に架かって死んでくださいました。

あなたはもう、苦しまなくていいんだよ。
わたしがいるから。
わたしが十字架にかかったのだから、
あなたはもう苦しまないで。
あなたは喜んで生きなさい。

十字架の釘の跡があるその手を差し伸べてくださいます。
病も苦しみも思い煩いも・・・
全て取ってくださいます。

人の言葉に左右されたり、
自分の思いや祈りで生きている間は
真の意味で神さまが見えません。
心の深い所に平安がありません。

神さまにチューニングを合わせて聖霊と一致して祈り、
今日一日を感謝して生きる時、
この世が知らない平安が与えられ、
聖霊が導いてくださいます。

この世界は神の愛で満ちています。
神中心の世界であることを知る。
自分中心の世界ではない。
そこに真理があり、
自由があり、永遠のしあわせがあります。

安全生活習慣で生きること、
エコライフをすることも
すべてがあたりまえのことだとわかります。
有害なものを入れない生活の意味もわかってきます。
神さまが造られた世界を知るので
嬉しい感動のある生活に変えられます。

いま、貪欲に人を利用して生きる貪りの世界になっています。
人の目に成功をしていると見えるのは富の世界がメインです。
偶像支配の社会ともいえます。

取り残された人たちに気づくこともなく
弱い人たちを置き去りにしている世界。
スマホだけが人生になっている人もいます。

教会ですらそんな状態だと人が行ける場所がありません。
今、教会も聖霊によって新たにされる時がきています。
教会には上下関係も身分差別、人種差別もありません。
富んでいる人だけを優遇するような教会はありません。
教会は神の愛が満ちているところです。
天国に一番近い場所です。

日曜日は教会に行って礼拝をお捧げし、心の洗濯をしましょう。
そして、毎日できる限り聖書を読み、祈りましょう。

御言葉は命の力
しあわせに導く力。
わからないことは聖霊が助けてくださいます。

生きることに疲れている人、
重荷を持つ人、
その重荷を取ってくださる方は世界(この世)で唯一、
イエス・キリストのみです。


瞳の輝きがある人、
神と人とに仕える人たちと交われるように
祈り、
平安でしあわせに過ごせる人生を歩めますように。

すべての人に笑顔が取り戻されますように。
赤ちゃんのときのように無邪気で無垢な笑顔を。

賛美の中に住まれる主と交わりましょう。

The Lord is Here!

NameJesus,Amen.

”恐れてはならない、わたしはあなたと共にいる。
驚いてはならない、わたしはあなたの神である。
わたしはあなたを強くし、あなたを助け、
わが勝利の右の手をもって、あなたをささえる。
(イザヤ41:10)”

10月25日の花言葉
ユーカリ
新生・再生・慰め・追憶・記憶・永遠の幸せ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事