東京五輪チケット抽選申込完了しましたッ!!(๑•̀ㅂ•́)✧
空手は予選・決勝含め3日間全て、開/閉会式・野球・サッカー・競泳・馬術・3on3 全25 枚
仮に全て当選したら【チケット代:\178,244 円】ですッ!。払えない…orz
でも、大丈夫。まず当たらないです。
チケットの倍率は少なくとも20倍とかですから、1枚当たれば良い方です。
当たっても、観に行けるか転売(リセール)出来る様なチケットばかりを申し込んでいるのでバッチリです(๑•̀ㅂ•́)✧。
尚、『チケットの抽選販売において抽選に当選した場合には、当選したチケットのすべてを一括してご購入いただくことになり、全部または一部の購入をキャンセルすることはできません。』
当たったら全て買えッ!という事です。
■抽選結果発表は6月20日(木)です。
楽しみが増えました(๑•̀ㅂ•́)✧
空手は予選・決勝含め3日間全て、開/閉会式・野球・サッカー・競泳・馬術・3on3 全25 枚
仮に全て当選したら【チケット代:\178,244 円】ですッ!。払えない…orz
でも、大丈夫。まず当たらないです。
チケットの倍率は少なくとも20倍とかですから、1枚当たれば良い方です。
当たっても、観に行けるか転売(リセール)出来る様なチケットばかりを申し込んでいるのでバッチリです(๑•̀ㅂ•́)✧。
尚、『チケットの抽選販売において抽選に当選した場合には、当選したチケットのすべてを一括してご購入いただくことになり、全部または一部の購入をキャンセルすることはできません。』
当たったら全て買えッ!という事です。
■抽選結果発表は6月20日(木)です。
楽しみが増えました(๑•̀ㅂ•́)✧
【販売方法・販売スケジュール】
2019年5月9日(木)に、東京2020大会公式チケット販売サイトを通じて抽選申込を開始します。2020年の春には、都内にチケット販売所を設置し、直接、窓口での販売を行う予定です。

■5月 9日午前10時:申し込み開始
↓ ↓ ↓
■6月20日 :抽選結果発表(1人最大30枚まで当選)
↓ ↓ ↓
■7月 2日 :購入期限
【抽選申込のフロー】

【チケット価格一覧(PDF)】

【チケット価格表(PDF)】
【競技スケジュール】

【競技スケジュール(検索サイト)】
観戦チケット 申込かんたん 説明ムービー Check5 事前準備編

【TOKYO 2020 ID チケット申込事前登録 スペシャルムービー】
空手は決勝だけ申し込もう…暑いし(๑•̀ㅂ•́)✧
GWも佳境に入ってまいりましたッ!、皆様いかがお過ごしでしょうか!?
私は、相変わらずヒマをしています。得点板を出品中の【ヤフオク】【メルカリ】を巡回する毎日です。ハイ。
メルカリを巡回していたら、良いTシャツがありました。チョット気が早いですが、オリンピック観戦用に購入しました。
【お約束の日本代表日本代表シャツ】

【てっぺん】
空手の会場で全階級【てっぺん(金メダル)】と取って貰う為に

【アートな日の丸】バンコクのストリートアート

いよいよ5月9日(火)から、東京2020のチケット抽選申込開始ですっ!。みなさん観たい競技は何ですか?。
私は、相変わらずヒマをしています。得点板を出品中の【ヤフオク】【メルカリ】を巡回する毎日です。ハイ。
メルカリを巡回していたら、良いTシャツがありました。チョット気が早いですが、オリンピック観戦用に購入しました。
【お約束の日本代表日本代表シャツ】

【てっぺん】
空手の会場で全階級【てっぺん(金メダル)】と取って貰う為に

【アートな日の丸】バンコクのストリートアート

いよいよ5月9日(火)から、東京2020のチケット抽選申込開始ですっ!。みなさん観たい競技は何ですか?。
GWも中盤、皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は、一人ヒマをしています。得点板を出品中の【ヤフオク】【メルカリ】を巡回する毎日です。ハイ。
メルカリを巡回していたら、ナイスな【空手のストラップ】を見つけてしました。オーダーメイドで道着の左胸と背中部分に文字を入れて頂けます。
早速、自分と息子の分をオーダーして、自慢の稽古バックに付けてみました。

【2018年第17回世界剣道選手権大会の日本代表モデル】 ← KENPROさんブログ

今までは何のバックか分かりませんでしたが(剣道用の有名なバックです)、拳サポ付きなので空手バックとわかるかな。何より、会派名と支部名(JAPANの下には氏名)が入っているので、万が一紛失した際にも安心です。息子も大喜びで自分のバックに付けていました(๑•̀ㅂ•́)✧。
しかし、メルカリ恐るべしです。色々な方々が個人的にハンドメイドの商品を出品しています。今回購入させて頂いた【空手ストラップ】を初め、アイディア満載でクオリティが高く、価格も手ごろな手作りの商品がいっぱいです!。あくまで個人の趣味の範囲なので、儲けを抑えコストギリギリで出品出来るのが強みだと思いました。私は、手作りの商品に愛着があり、私自身が子供の頃に作った物は今でも大切に使っています。
因みに、私も【空手の得点板】を出品していますので、よろしかったらチェックしてみて下さい。
私は、一人ヒマをしています。得点板を出品中の【ヤフオク】【メルカリ】を巡回する毎日です。ハイ。
メルカリを巡回していたら、ナイスな【空手のストラップ】を見つけてしました。オーダーメイドで道着の左胸と背中部分に文字を入れて頂けます。
早速、自分と息子の分をオーダーして、自慢の稽古バックに付けてみました。

【2018年第17回世界剣道選手権大会の日本代表モデル】 ← KENPROさんブログ

今までは何のバックか分かりませんでしたが(剣道用の有名なバックです)、拳サポ付きなので空手バックとわかるかな。何より、会派名と支部名(JAPANの下には氏名)が入っているので、万が一紛失した際にも安心です。息子も大喜びで自分のバックに付けていました(๑•̀ㅂ•́)✧。
しかし、メルカリ恐るべしです。色々な方々が個人的にハンドメイドの商品を出品しています。今回購入させて頂いた【空手ストラップ】を初め、アイディア満載でクオリティが高く、価格も手ごろな手作りの商品がいっぱいです!。あくまで個人の趣味の範囲なので、儲けを抑えコストギリギリで出品出来るのが強みだと思いました。私は、手作りの商品に愛着があり、私自身が子供の頃に作った物は今でも大切に使っています。
因みに、私も【空手の得点板】を出品していますので、よろしかったらチェックしてみて下さい。
