空手 時々 備忘録

趣味の空手などについて投稿しています。たまに、備忘録として使用しております。

フルコンタクト空手の得点板(JFKOの場合)

2021-06-04 21:55:27 | 空手
こんにちは。
 
以前より、【フルコンタクト空手の得点板】も作ってみたいと思っていました。しかし、色々調べましたが、試合の細かい規定(主審と記録係の正確な位置等々)が分かりません。主要団体のHPにも細かい所の記載が無いっ!
 
私は、【伝統空手】と呼ばれる寸止めの空手を習っています。なので、フルコンタクト空手は何も知識がありません。この状態で1年ほど停滞していました。
 
だって、試合の細かい規定が分からないと得点板って作れないんです!!
 
得点板を作るにあたって、主審と記録係の正確な位置は意外と重要です。赤の得点が右側か左側か変わって来るんですね~。
 
 ■主審の背後に記録係:得点板の左側が赤
 ■主審の正面に記録係:得点板の右側が赤
 
とても重要です。ハイ。
 
ココで女神(猛者!?)が現れますッ!!
私は、お風呂が好きで週2~3回は銭湯に行きます。
行きつけのサウナで良く合う常連さんの一人が、ナントッ!空手の先生をしていると最近知りました。
 
それも、フルコンタクト空手の猛者だったので、色々と試合の細かい所まで教えて頂きました。ありがとうございます。
 
それでもって、色々と考えた結果、赤が左右どちらでも使用できるフルコンのスコアボードを作る事にしました。
 
とりあえず、サンプルを作ってからメルカリとヤフオクに出品する予定です。得点板をどう作ろうか考えてる時が一番楽しいですネ。
 
これから、時間があったら柔道やテコンドーの得点板を作ってみよう。かな?オリンピックするみたいだし。卓球の得点板は一度作ったんですが、卓球は安い既製品が出回っていて採算が合わないので今は作ってないです。
 
やはり、ニッチなブルーオーシャンを狙って泳いで行きたいですね。なんてたって、空手の得点板を手作りしているのは、私を含めて日本で3人しかいません。日本で3人ってことは、世界で3人です。たぶん。
 
『得点板を作っている人が他にもいるんだ!?(笑)』と思ったソコのあなたっ!!
 
他にもいらっしゃるんですよ。2人。世界は広いですね~!
 
まあ、手作りが好きなクラフターなので楽しみながら作っていきます。空手普及の一助になれば、こんなにうれしい事はないですからネ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。