goo blog サービス終了のお知らせ 

DFEの屋根裏BLOG

疑心暗鬼

この手のメールが信じて良いのか悪いのか
一番悩ましいライン…


金銭を要求するとか、差押えだとかのキーワードが入っていれば分かり易いけど、何も要求しないし何も押さえない…となれば本物か?!

ちょっと待て!リンク先へ導いて、開いたサイトでウイルス感染し個人情報を詐取ってのもあるかも…

とりあえずメールの件名に詐欺を付けてググって見たけど、ヒットした上位に並ぶサイトは信用して良いのか?

人を疑いの目から見る現象ってネット社会の弊害なのでしょうか?嫌な世の中になったものです…
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「趣味一般/自分」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事