ぴよ彦日記

もう年明けたやん。

芽吹き。

2014-04-21 | お米栽培

4月、新生活とともに多忙な時期がやってきました。

 

平成26年度のコメ作りもスタートです。

 

先日から種まきも始まり、順調に行っております。

うん、順調。

ホントに苗を無農薬で育てるのは気を遣う。

稲作で苗づくりが一番神経使うかも。

 

新たな芽吹きは見ていて気持ち良い。

 

そして自分の中でも新たな芽吹きが!

 

親知らずが歯茎の中でうごめいて、いろんなものを圧迫して、

それはそれは大変な事になっています!

 

日々の疲れが3倍増し

 

歯医者にも行っているがもう少し長引きそうだ

 

ツライぜっ

 

ぽちっとな!

 

にほんブログ村 企業ブログ 農業へ
  にほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちょるちょる)
2014-04-22 07:56:52
親不知ってうごめくの?

私の親知らずは少し外側に傾いているので、急いで物食べようとすると頬の内側を噛んだりします(^_^;)

奥の方も磨きにくいので大変です。
でも、歯医者さんからは「上手に磨けています」って定期検診の時に毎回褒めてもらっています(*^_^*)
歯医者さんくらいです褒めていただくのは(^_^;)
返信する
ちょるちょるさんへ (ヤルノ)
2014-04-23 20:55:29
親知らず、うごめくというよりは、出る方向間違ってるって感じです。

上に出ずに奥歯を押すように横に出ようとして、上の歯まで影響が出てます。

噛み合わせがめちゃくちゃみたいです。

親知らずめ!!

しかし、日々痛みは引いています。
返信する

コメントを投稿