goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴよ彦日記

もう年明けたやん。

試乗会 。

2012-08-24 | お米栽培

 

昨日のお昼にクボタのKさんから、「明日暇ですか?よかったらコンバインの試乗会に行きませんか?」

とのお誘いがあり、「よろこんで!!」と即OKを出しました。

 

そして今日、Kさんとアルバイト君達で豊後高田市まで行ってきました。

 

圃場に到着。

1.2haの圃場に2条刈から6条刈まで8台のコンバインがありました。

圃場に入るなり乗りたいコンバインの元へ急いで移動です。

どうせ乗るならと1番大きなコンバイン「ER108」の元へ。

んで、試乗。

デカい!

速い!!

 

 

 

 

そして高い!!! 値段聞くと・・・・一千五百万円也!!

 

 

農業やってるとこうゆうデカいコンバインとか見ると「スゲ~ッ!いいな~」とか思うんだけど

いざ、コンバインを買うとなると、冷静に今どんなコンバインが自分に必要か?とか考えちゃって

どうしても手が出せない。高すぎるし。 まぁ今の所買う予定もないけれど・・・

 

 

しかし、クボタコンバインのフラッグシップモデルだけあってイイね!!

 

ガンバレ農業!!ぽちっとな

にほんブログ村 企業ブログ 農業へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿