卒業式。
2011-03-04 | 日記
今日は娘の卒業式が行われました。
(自分の母校でもあります。)
私もこの卒業式に来賓!として出席しました。
なにせ、PTA会長ですからネッ
会長になった経緯を話すと長くなるので割愛させていただきます
けど、いいですね~ 卒業式。中学ともなれば、なんか本当に旅立ちの時というか、別れの時というか・・・。
嬉しくもあり、少し切なかったりもします
式自体は粛々と行われ、無事終了。
私は満足した卒業式でした
そのあとは・・・
タイムカプセル~ 埋めっ。
1週間位前に穴だけ掘っておきました。深さ1m50cm位の穴
ガチャガチャカプセルに手紙を入れ、
今日一日をデジカメで撮ったSDカードをビニール袋に詰め、
それらをもち吉の空き缶にまとめて入れ、穴に埋めました。
さぁ、何年後に掘るかな?
楽しみだな~!
おめでとう!なつこ ぽちっとな
ヤルノさんお疲れ様でした!!
なつぼうは今からが本番、頑張ってな~
イズミール博士も家庭教師頑張ってね~
とにかく寒かった~、体育館!
緊張もなにもしてなかったんだけど、とにかくぶるぶる震えてました。朝、起きたら真っ白だったもんね。
そう!今からがなつぼうは本番!!
とりあえず、明日はライブ行ってきます!!!
中学校の卒業式ってやっぱり旅立ち感強いですね!
ヤルノさんもお疲れ様でした!!明日楽しんで~それからお受験だぁ\(^ー^)/
合格したらケーキとおせんべい(笑)持ってお祝いに行きます!
そうなんですよね~ なんかちょっぴり
大人な感じがした.....ちょっと切ない。
けど、半分くらいが森高行くけどね!!
入試まであと4日!ラストスパートの前に
まず、ライブ!!(大丈夫なのか
しかもPTA会長さんまで…頑張ってらっしゃいますね♪
今後とも宜しくお願いいたします♪
公私ともに頑張っております。
いよいよ春が近づき、お米作りも本格的になってきます。
これからも宜しくお願いいたします。
師匠&ねえやんもおめでとうございます☆
タイムカプセルを掘り起こす時のなつこが
一体どんな大人の女性になってるか
楽しみです。
この先高校とか大学とか、
まだまだ楽しい時がたくさん待ってますねー\(^o^)/
とりあえずは明日の楽しい時を満喫してくだされ☆
ん?明日は3人で参戦?
早いものでもう中学卒業ですわ!
来年にもカプセル掘ってたりして.......
まだまだ、なつことその一味で
楽しみますよ~。マキはんもヨロシクです!
明日はね~、4人で参戦です。
受験生を誘ってしまった