●花屋治 紙の爪痕 光風社 昭和37年1月20日発行 函帯付
※少ヤケシミ有。函角少擦れ有。帯少擦れ有。状態概ね経年並み程度。
販売価格 15,000円 売切
※この商品は目録登録を行っておりませんので、メールもしくは注文シートよりお申込下さいませ。(この商品に関しましては、先払いにてお願い申し上げます。)
神田古本まつりに合わせて開催されます、「三省堂古書館秋の古書市」に参加する事となりました
●開催期間:10月22日(土)~11月3日(木)の13日間
開催場所は三省堂書店神保町本店1階正面入口です。
当店はワゴン1台の参加ですので、出品数はそう多くはないと思いますが、是非ご来場くださいませ。
(4階の三省堂古書館の方にも・・・)
・・・ところで、本の準備は間に合うのか?
◆蔵書のご整理をお考えの際には、是非当店へご相談下さいませ。
先週がドタバタでしたので、ちょっとした虚脱感もありますが・・・
次のイベント等の準備もありますので、そうも言ってられません
その分、店舗の方は・・・
・植草甚一、ポケミス、学習誌付録etc.等少々
・中村宏「図画蜂起」入荷!
次のイベントの関係で、今週営業後棚から外す本も多いと思いますので、気になる本がございましたら・・・今のうちに?
◆蔵書のご整理をお考えの際には、是非当店へご相談下さいませ。
平安堂長野店で10月1日から開催のスーパー源氏古書フェアですが、お客様からのご指摘により、当店の本が並んでいなかった事が判明!
11日より当店の本も陳列されたようですが・・・何だかなあ~
多少無理をしても、陳列時に行けば良かったのかもしれません。
この件をご丁寧にお知らせ下さいましたお客様以外にも、もしフェアを目的にご来店いただきましたお客様がいらっしゃいましたら、当店からも深くお詫び申し上げます。
フェアに関しましては、12月末まで開催の予定です
◆蔵書のご整理をお考えの際には、是非当店へご相談下さいませ。
先のお知らせ通り、明日10日は営業いたします
セールも明日迄です。HP目録の方も是非!
※HP販売の方は、10日24時迄受付いたします
◆蔵書のご整理をお考えの際には、是非当店へご相談下さいませ。
本日は、おそらく店舗を構えて以降一番のご来店を賜ったのではないかと思います
東京からのお客様もお越し下さいまして、改めて店舗を構えた事の喜びを感じた一日となりました。
「天三おかげ館」の即売会は明日迄です。(天神さんは11日まで開催)
明日も好天気のようです
◆蔵書のご整理をお考えの際には、是非当店へご相談下さいませ。
先にお知らせいたしました通り、本日7日(金)より10日(月)迄、店内全品20%OFFセール開催!
新たな補充分も逐次陳列中です
●期間中は合わせてHP販売の方も20%OFFいたします。
※HP目録登録品ならびに「ジグソーハウス通信」登録品が対象となります。
(先日の事務所移転の為、登録品がまだ少なく申し訳ございませんが・・・)
なお、各日18時迄は店舗販売優先となりますので、何卒ご了承下さいませ。
※お電話・メール等でのお取り置きは致しかねますので、重ねてご容赦下さいませ。
それではこの機会を是非御利用下さいませ
◆蔵書のご整理をお考えの際には、是非当店へご相談下さいませ。