
俺は、楽天主義者。だから、人はいつでも・どこでも・わかることができる、と信じて、61年間生きてきました。
楽しいよ。人間、自分が変わっていくのがわかると、・・・。俺の話で悪いが、・・・。
第一に変わったのは、中学二年生の時、なんだ、勉強って、こんなに簡単なんだと思った時。
そして、びっくりしたのは、俺じゃなくて、俺の周りの人たち。全然、前と俺に対する見方が違う。
おれは、全然変わっていないのに・・・。ただ、勉強少しがんばっただけ・・・。人間って、不思議。周りが俺を見る目が変わると、
いつの間にか、俺は、もう一人の自分を演じている。
二つめの変化は、人間には、どうがんばっても、その時期には、叶わないことがあるということ。つまり、その時の能力の限界を感じた時。
三回目は、ドモリを克服するために、「落語」を一生懸命演じた時、「笑われること」が喜びに。普通の人は、笑われること嫌でしょ。おれは、嫌でなくなった。
四つ目は、教師二年目のあの苦難を・・・・。乗り切ったのかわからんが、これ以来死のうと一度も思ったことがない。
五つつ目の変化は、息子を亡くしたとき、「人間一番大切な物は、いのち、命、生命」これは、真実。
六つ目は、ギャンブルに溺れ、自分の血が止められなく・・・。台湾に来て、やっと、・・・・。
七つ目の変化は、台湾という環境が俺に合っていると感じたとき。
これからのことは、わからないが、人生の節目、節目にいろんな人で出会い、励まされ、時に叱られ、時に、褒められ、・・・
生き延びることができました。
あとの20年は、苦しんでいる人、悩んでいる人に、苦学生に。障害者に、教え子に、そして、娘に・・・。
捧げたい。
欲は、ない。生きていれば・・・・。ま、俺は、いまのところ、普通に生活すれば、お金には、困らない・・・・。
だから、悩みという悩みもない。
多く悩んでいる人がいれば、励まして、・・・・。
ひとは、変われるだから、新しく、生まれ変わればいいだけ。過去を捨てるんだよ。
そして、もう一度、自分を再構築する。もちろん、年寄りは、もう無理。おれも同様。
若い人間の特性。それは、冒険心、チャンレジャー精神。これさえ持っていれば、・・・。あと健康な身体と夢をもって、
思い切って生きろ。君たちは、若いんだから・・・・。
宮澤賢治になったようだ。そんなことない。相変わらず、ドジでまぬけな治郎ちゃんです。
再見。
楽しいよ。人間、自分が変わっていくのがわかると、・・・。俺の話で悪いが、・・・。
第一に変わったのは、中学二年生の時、なんだ、勉強って、こんなに簡単なんだと思った時。
そして、びっくりしたのは、俺じゃなくて、俺の周りの人たち。全然、前と俺に対する見方が違う。
おれは、全然変わっていないのに・・・。ただ、勉強少しがんばっただけ・・・。人間って、不思議。周りが俺を見る目が変わると、
いつの間にか、俺は、もう一人の自分を演じている。
二つめの変化は、人間には、どうがんばっても、その時期には、叶わないことがあるということ。つまり、その時の能力の限界を感じた時。
三回目は、ドモリを克服するために、「落語」を一生懸命演じた時、「笑われること」が喜びに。普通の人は、笑われること嫌でしょ。おれは、嫌でなくなった。
四つ目は、教師二年目のあの苦難を・・・・。乗り切ったのかわからんが、これ以来死のうと一度も思ったことがない。
五つつ目の変化は、息子を亡くしたとき、「人間一番大切な物は、いのち、命、生命」これは、真実。
六つ目は、ギャンブルに溺れ、自分の血が止められなく・・・。台湾に来て、やっと、・・・・。
七つ目の変化は、台湾という環境が俺に合っていると感じたとき。
これからのことは、わからないが、人生の節目、節目にいろんな人で出会い、励まされ、時に叱られ、時に、褒められ、・・・
生き延びることができました。
あとの20年は、苦しんでいる人、悩んでいる人に、苦学生に。障害者に、教え子に、そして、娘に・・・。
捧げたい。
欲は、ない。生きていれば・・・・。ま、俺は、いまのところ、普通に生活すれば、お金には、困らない・・・・。
だから、悩みという悩みもない。
多く悩んでいる人がいれば、励まして、・・・・。
ひとは、変われるだから、新しく、生まれ変わればいいだけ。過去を捨てるんだよ。
そして、もう一度、自分を再構築する。もちろん、年寄りは、もう無理。おれも同様。
若い人間の特性。それは、冒険心、チャンレジャー精神。これさえ持っていれば、・・・。あと健康な身体と夢をもって、
思い切って生きろ。君たちは、若いんだから・・・・。
宮澤賢治になったようだ。そんなことない。相変わらず、ドジでまぬけな治郎ちゃんです。
再見。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます