彼は私のバイト仲間であり、可愛い後輩でもあります。とにかく人に対して面倒見が良く、男気溢れる生き方を好む人間です。ギャンブルは強いし、逆境も楽しむ余裕があるようでした。
現在は連絡を取ってませんが、11月11日の彼の誕生日はいつも気にかけてます。。。。(文・じろう)
現在は連絡を取ってませんが、11月11日の彼の誕生日はいつも気にかけてます。。。。(文・じろう)
「ちょんこあざらし」からのメンバーである彼女はよりラブリーなイラストをまかされました。すでにネタバレしてるので書きますが、七瀬なるみはさとみどうこさんと同一人物です。
人に裏切られ、再び引きこもったどうこさんの才能をどうにか開花させたくて、発注という形で仕事として依頼して、よりクオリティの高い仕上げをお願いしました。最初は「猫娘温子」というペンネームでした。落ち込んでたどうこさんに「万能文化猫娘」を見せたところ、えらく気に入ってくれて、ヌクヌクのように何があってもメゲない負けない気持ちを持ってほしくて「猫娘温子」と名付けたのです。のちに独り立ちした彼女は自分でつけた「七瀬なるみ」という名前で活躍します!!!・・・・・しかしながら、メンタルも体も弱かった彼女はついには限界の時を迎えることに。。。。。。(文・じろう)
人に裏切られ、再び引きこもったどうこさんの才能をどうにか開花させたくて、発注という形で仕事として依頼して、よりクオリティの高い仕上げをお願いしました。最初は「猫娘温子」というペンネームでした。落ち込んでたどうこさんに「万能文化猫娘」を見せたところ、えらく気に入ってくれて、ヌクヌクのように何があってもメゲない負けない気持ちを持ってほしくて「猫娘温子」と名付けたのです。のちに独り立ちした彼女は自分でつけた「七瀬なるみ」という名前で活躍します!!!・・・・・しかしながら、メンタルも体も弱かった彼女はついには限界の時を迎えることに。。。。。。(文・じろう)
ここで言う「さとみどうこ」とはイラストレーターのことです。少し世間の間で誤解があるようなので私から説明します。
彼女は創設メンバーで、人間ギライの引きこもりでした。どうこさんのイラストの基礎となるキャラ原案はわたくしじろうが考えました。彼女はその原案をアレンジしてイラスト化してくれたのです。彼女は4コマ漫画家になりたくて、雑誌に投稿してましたが、ある事件をきっかけに失速してしまい、イラストを描くことが苦痛になってしまったのです。詳しくはここでは書けませんが・・・彼女は投稿した4コマ雑誌のプロの漫画家にネタや構図すべてを盗作されてしまいやる気を失ったのです。現在その漫画家は連載してないので、もうどうこう言うつもりはないみたいですが・・・あまりにも酷い話です。だって、パクられたの投稿2作目ですよ!。。。。
そんな彼女の居場所を作ってあげられるのは私しかいないと思い、あえて彼女に続けてイラストを描かせたのです。4コマは色々思い出すからとカットやコラムをお願いしました。初期の頃、同じく創設メンバーだった岩石巌(うら)がさとみどうこはじろうだ!と言って歩いてたみたいで、そのことをのちのちに知り、弁明してました。実はどうこさんというのは私の当時付き合ってた彼女の親友なのです。それからどうこさんは名前を変えて新たなイラストの世界へ。。。(文・じろう)
彼女は創設メンバーで、人間ギライの引きこもりでした。どうこさんのイラストの基礎となるキャラ原案はわたくしじろうが考えました。彼女はその原案をアレンジしてイラスト化してくれたのです。彼女は4コマ漫画家になりたくて、雑誌に投稿してましたが、ある事件をきっかけに失速してしまい、イラストを描くことが苦痛になってしまったのです。詳しくはここでは書けませんが・・・彼女は投稿した4コマ雑誌のプロの漫画家にネタや構図すべてを盗作されてしまいやる気を失ったのです。現在その漫画家は連載してないので、もうどうこう言うつもりはないみたいですが・・・あまりにも酷い話です。だって、パクられたの投稿2作目ですよ!。。。。
そんな彼女の居場所を作ってあげられるのは私しかいないと思い、あえて彼女に続けてイラストを描かせたのです。4コマは色々思い出すからとカットやコラムをお願いしました。初期の頃、同じく創設メンバーだった岩石巌(うら)がさとみどうこはじろうだ!と言って歩いてたみたいで、そのことをのちのちに知り、弁明してました。実はどうこさんというのは私の当時付き合ってた彼女の親友なのです。それからどうこさんは名前を変えて新たなイラストの世界へ。。。(文・じろう)