みなさん(´・ω・`)
ジュリは昨日の夜中から元気を取り戻したもようです。
前の80%の元気ですけど♪
復活の兆しの兆候は
① ご飯の催促はナイけどご飯のお代わりの催促があった。
② 大好きな紐で遊んだ。
③ 昨日の寝るときアタシに寄り添って寝た。
(元気がナイときは部屋のすみっこで一人で寝てました
④ 部屋を走り廻った。。
⑤ アタシの脚を噛んだ(・ω・;)
愛猫が元気がナイだけでなんでこんなにキュンってなるんだろか?
それはこないだ虹の橋へお散歩に行ったまりものコトがあるからです。
同じ過ちをおかしてはいけないと。
過敏に反応してしまいました。
それにジュリは猫伝染性腹膜炎のキャリアだから。
発症したんぢゃないだろーか?
それだけで気持ちが落ち込んでしまったアタシ。
先週1回病院に連れて行ったんで
今週の金曜がアタシの公休日なので金曜にもう1度検査してもらいに行くつもりです。
ジュリは病院が大嫌い。。
好きな子はいないに決まってるけれど・・・
連れてく途中のキャリーバツクの中でおもらしをしてしまうほど・・
ビビリッ子なんです。
身体は大きいんだけど超ビビリッ子なんです。
今度はまた血液検査とレントゲン撮ってもらいます。
念のために。
でも元気になって少しホッとしました。
12歳という年齢もあるとは思いますけど。
人間でいうととっくに60歳過ぎてる年齢。
動きがスローになるお年頃なんでしょうか?
それにしてもジュリ
脚痛いよぉぉぉぉぉ(゜うェ´。)゜
本気で噛まないでよぉぉぉぉ!
![にほんブログ村 猫ブログ MIX長毛種猫へ](http://cat.blogmura.com/tyoumou/img/tyoumou88_31.gif)
アタシの脚をいたわってスリスリッとw
ジュリは昨日の夜中から元気を取り戻したもようです。
前の80%の元気ですけど♪
復活の兆しの兆候は
① ご飯の催促はナイけどご飯のお代わりの催促があった。
② 大好きな紐で遊んだ。
③ 昨日の寝るときアタシに寄り添って寝た。
(元気がナイときは部屋のすみっこで一人で寝てました
④ 部屋を走り廻った。。
⑤ アタシの脚を噛んだ(・ω・;)
愛猫が元気がナイだけでなんでこんなにキュンってなるんだろか?
それはこないだ虹の橋へお散歩に行ったまりものコトがあるからです。
同じ過ちをおかしてはいけないと。
過敏に反応してしまいました。
それにジュリは猫伝染性腹膜炎のキャリアだから。
発症したんぢゃないだろーか?
それだけで気持ちが落ち込んでしまったアタシ。
先週1回病院に連れて行ったんで
今週の金曜がアタシの公休日なので金曜にもう1度検査してもらいに行くつもりです。
ジュリは病院が大嫌い。。
好きな子はいないに決まってるけれど・・・
連れてく途中のキャリーバツクの中でおもらしをしてしまうほど・・
ビビリッ子なんです。
身体は大きいんだけど超ビビリッ子なんです。
今度はまた血液検査とレントゲン撮ってもらいます。
念のために。
でも元気になって少しホッとしました。
12歳という年齢もあるとは思いますけど。
人間でいうととっくに60歳過ぎてる年齢。
動きがスローになるお年頃なんでしょうか?
それにしてもジュリ
脚痛いよぉぉぉぉぉ(゜うェ´。)゜
本気で噛まないでよぉぉぉぉ!
![にほんブログ村 猫ブログ MIX長毛種猫へ](http://cat.blogmura.com/tyoumou/img/tyoumou88_31.gif)
アタシの脚をいたわってスリスリッとw