じゅりまりぷり3人で手をつないでいきまっしょぃ♪

お世話人と猫3人の毎日。
一人暮らしでお世話するのは大変だけどっ!
その分、癒しを独り占め(・∀・)

ゆっくりと。

2009-11-02 19:55:18 | ジュリとクースケ
              すぴぴぴぴぃ~。






       ジュリとクースケ。

       ゆっくりとおだやかに過ごしています。

       クースケのジュリに対する猫バス攻撃はあいかわらずですが。。

       ジュリは一切クースケに対して怒りません。

       クースケが子供だとわかってるんです。

       やさしぃお兄ちゃんです。
        (おじぃちゃんという説もありますがそこはスルーで、、)

       クースケは5ヶ月を過ぎスクスクと成長sitemasu9.98
                          ↑
                        今、クースケがパソコンに乗りました、、

       やんちゃで元気に毎日走りまわってます。

       今日の体重は3.72キロでした。
       この調子だと生後半年で4キロ超え。。

       もっともメインクーンなんでこれでもちっちゃいんですけどね。

       こないだクースケの生まれてはじめてのシャンプーをしたときの話です。
       クースケったらお水大好きのくせにシャンプーは嫌いみたいです、、
       まるで虐待してるかのよーな声でお風呂場で鳴き。。

       その声に反応してジュリが助けにきたんです。
       お風呂場の外でアタシに対する抗議の声でクースケを心配してるんです。

       それを見たら
         『あぁジュリはクースケのことを家族として認めてるんだなぁ。』
       って思っちゃいました。
       うれしかったです。

       これでジュリは一人じゃないんだな。と。
       素直にうれしかったです。

       これでまたジュリは手をつないで生きていける友ができたんです。
       本当にうれしぃです。

       





       ところでうちは初めて猫の保険に加入しました。
       クースケは身体が弱いんで必要かと思って。
       『ねこのきもち保険』に加入してみました。

       使わないことを祈りつつ。
       保障額70パーセントにしてみました。

       クーちゃん。
       これを使わないよーに元気でこの1年乗り越えよーねぇ。

       ジュリには最近免疫アップのためにD-フラクションプレミアムと水素を
       毎日飲ませてます。
       これからもまだまだ長生きしてもらわなきゃね。

       13歳4ヶ月。
       ジュリ。
       もっともっと元気で過ごしてくださいね。