![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/dc/4adbedb4dd39120cc6eca347f2adb31f.jpg)
( ̄+ー ̄)フッ
...(゜∀゜ll)。o(ヮラットクヵ...)
プッちゃんてばお顔は得意げでございます。
ジュリはションボリでございます。
こんなことくらいで・・・ションボリしても(´・ω・`)
登ればぃぃんだがジュリには登れない。
このキャットタワーは段差が少し変。
だから身軽な子ではナイと無理。
ジュリは中段までは登れるけどその上は行けない。
登ろうとするとキャットタワーがぐらつくのだ。
前に1回キャットタワーごと倒れた。
使用上の注意に書いててほしーものだ。
『8キロ以上はダメ!』とか
『デブのタヌキはダメ!』とか
知らないで買っちゃった(´・ω・`)
前の家では天井でつっぱりするタイプのヤツを使ってた。
1年で天井を支えるネジがダメになった経験有り。
ある日、天井まであるキャットタワーが横になぎ倒しになった。
ジュリはすばやく逃げて怪我なし。
プッちゃんとまりちゃんは違うところで寝てたから無事でした。
近くのテーブルでお茶を飲んでた人間も無事。
でも、もしもテレビの近くに居たら倒れてきたキャットタワーで怪我をしてたはず。
そのときの怖かったトラウマがジュリにはある。
そりゃぁぁぁぁ怖かっただろうよ。
そのときからキャットタワーは好きではなくなったみたい。
あ。余談ですが。
ジュリはアタシに抱かれて部屋を散歩するのが大好き。
アタシの肩に手を置いておしりあたりをアタシが支える。
それを昨日久しぶりにしてみた。
おしりを支えるアタシの手・・・・・折れそうでした。
1分しか持ち応えることができなかった。。
飼い主の腕が折れそうなジュリの体重っていったい・・・。
![にほんブログ村 猫ブログ MIX長毛種猫へ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/11/762da59aeabd976ce64f6c376a8dd585.jpg)
(ばぁや作♪)
↑ ↑ランキングに|・ω・`)コッショリ 参加中です。
ポチッとクリックで応援よろしくでぇす(*・ω・)*_ _))ペコリン
...(゜∀゜ll)。o(ヮラットクヵ...)
プッちゃんてばお顔は得意げでございます。
ジュリはションボリでございます。
こんなことくらいで・・・ションボリしても(´・ω・`)
登ればぃぃんだがジュリには登れない。
このキャットタワーは段差が少し変。
だから身軽な子ではナイと無理。
ジュリは中段までは登れるけどその上は行けない。
登ろうとするとキャットタワーがぐらつくのだ。
前に1回キャットタワーごと倒れた。
使用上の注意に書いててほしーものだ。
『8キロ以上はダメ!』とか
『デブのタヌキはダメ!』とか
知らないで買っちゃった(´・ω・`)
前の家では天井でつっぱりするタイプのヤツを使ってた。
1年で天井を支えるネジがダメになった経験有り。
ある日、天井まであるキャットタワーが横になぎ倒しになった。
ジュリはすばやく逃げて怪我なし。
プッちゃんとまりちゃんは違うところで寝てたから無事でした。
近くのテーブルでお茶を飲んでた人間も無事。
でも、もしもテレビの近くに居たら倒れてきたキャットタワーで怪我をしてたはず。
そのときの怖かったトラウマがジュリにはある。
そりゃぁぁぁぁ怖かっただろうよ。
そのときからキャットタワーは好きではなくなったみたい。
あ。余談ですが。
ジュリはアタシに抱かれて部屋を散歩するのが大好き。
アタシの肩に手を置いておしりあたりをアタシが支える。
それを昨日久しぶりにしてみた。
おしりを支えるアタシの手・・・・・折れそうでした。
1分しか持ち応えることができなかった。。
飼い主の腕が折れそうなジュリの体重っていったい・・・。
![にほんブログ村 猫ブログ MIX長毛種猫へ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/11/762da59aeabd976ce64f6c376a8dd585.jpg)
(ばぁや作♪)
↑ ↑ランキングに|・ω・`)コッショリ 参加中です。
ポチッとクリックで応援よろしくでぇす(*・ω・)*_ _))ペコリン
キャットタワーが怖くて登れなくなるはずだよ!
ちょうど2~3日前にPEPPYのカタログが届いてた。
うちの天井までのシングルタイプでどれくらいだ?と思って見てみた。
・・・『耐荷重:~7㎏』
残念
危険です!登らないで下さい(o≧д≦o)
高い所へ自分で登れないから抱っこされて
歩いてもらうの楽しいんだろうね♪
そりゃジュリの為に腕鍛えなきゃ
何かグサッと心に刺さりました。
思い当たる節が私には、あります。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ~
オーバーしちゃう子も結構いるみたいだね(汗)
うんうん、ジュリちゃんまた倒れてきたら危険だから2段目位でやめておいた方がいいね。
家もね~天井までのが倒れたの!
でもソファーの方に倒れたから大丈夫だったけど
今は天井との間に耐震マットをはさんだから大丈夫!
7㌔以上はダメなんだって~??
。・゜・(ノД`)ヽ(゜∀゜ )アヒャヒャ
ジュリちゃん!ダイエットしないとね~
タワーが倒れた時に怪我しなくて良かったですね。
ジュリちゃん2段目で我慢しててね。
タワー選びって難しいよねぇ
ご存知の通り我が家も壊れちゃったし。。。
このちっちゃいキャットタワーも倒れるって安定性がナイのよね。。
天井までのキャットタワーが倒れたときゃぁぁぁぁ(*゜Д゜)
アタシが一番びびったw
トラウマなんですよぉ。
7キロ(`□´ノ)ノ
8キロが駆け上がれば倒れるっつーーーーーの!
アタシの肩にお手手をちょんって置いてのお散歩(*´д`*)
でもね。8.6はきつい。。手折れる。。
わけわかりません(*`Д´)ノ☆(*_ _)バシッ!
(・ω・`)?
デブのタヌキの仲間に入りたいの?
目指せ!1歳で6キロ!!!!
新しいうちは耐久性があるのよぉ。
ジュリとまりもの2匹で登ってもびくともしないの。
だんだんネジがゆるんで締めても締めてもバカになっちゃうの。
前のマンションは天井がやたらと高くてね、それも原因。
2段目じゃ登らなくてぃぃ感じがwwww