田舎でも悪くない、、と思う

陸の孤島と呼ばれる田舎町から運用してます

親が使っている らくらくホン

2024-09-26 | Do it

親が使っている らくらくホン(F-01M) 車いすで踏んでしまって

外側の液晶が見えない状態,内側の液晶も1/3がかろうじて見えている

ドコモショップへ行ったが 当日から2日後の 予約が取れないと言われ

保証での修理も可能ということだったのですが ドコモショップに何度か

通う必要がある為 それは諦めて😅

オンラインで機種変更を

本日届いたが ネット等を使っていないため クラウドに電話帳が無い状態

どうしたものかとメニューを眺めていると 「赤外線通信」ってのがあるじゃないか

旧電話機から 電話帳 送信,新電話機で 電話帳 受信 を選んで最後に保存を押して

無事完了

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道具となるか?

2018-02-18 | Do it

以前から欲しかった道具の製作の為のパーツが転がり込んできましたので

少し作業を(パナ製 電子レンジ トランス)

2次側のコイルが少し抜け始めましたのでここまで進めば後はゆっくり右左

無事に抜けました\(^o^)/

しかしここから先の作業は太くて柔らかめの線とか銅棒などなどの

手持ちというかストックも有りませんし 田舎のホームセンターでは

置いている店舗も無い為 通販での購入後に 途中で作業を放置すると

また出来上がりまで時間が掛かってしまって 余計な物まで集めてしまう

かも知れません(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『UNUN』自分への覚書として

2016-02-20 | Do it

マルチ・アンアン Multi-UNUN の試作

上のを FT240 #61 のフェライトコアに 巻いた試作が 下の

 

緑のケーブルは 一応 テフロン同軸なようです RG316とは特性が違います (^^;

白と黒のは 一般的なVVFを割いて取り出したもの、

4ターン巻いただけですが それなりに動いているようです

巻き線比率が小さい方はテスト出来ていませんが

比率が大きい方では 1kWでも耐えられました。

 

A-D  1:1.78

B-D  1:4

C-D  1:16

B-E  1:2.25

B-F  1:3.06

A-F  1:1.36

C-E  1:9

C-F  1.12.25

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜もノイズ聞くだけになりそう

2013-09-08 | Do it

ローバンドのノイズ発生源を探そうと思っていたのに、、

手洗いの水が出ないという苦情が(^^;

TOTO製のトイレの自動水栓とやらに問題が有るらしい。。

誰か修理についてネットにでも出てないかと探してみたが

見つからないので諦めてテスターとドライバーを持って 探ってみたが、

基盤を取り出してコネクタの端子でチェックすると

何処も悪いところが無さそうな感じ、試しに基盤を取り出したまま コネクタを接続してテスト。

 あれっ、水が出る! きっとコネクタの接触不良だと、ささっと組み付けてテスト 。。

うっ、水が出ない(T.T) 本腰を入れ無いとダメなのか?

仕方がないので外して来て明るいところでチェック!

簡単に原因が判明(ウソ)。 肉眼や去年作ったメガネでは見えません(T.T)

 数年前に買ったマイクロスコープとやらで眺めると やっぱ、半田割れしてる。

古いハンダを取って、しっかりとハンダ付けして一件落着。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter

懐かしカレンダー