シャガ(コチョウカ) - 東山植物園 2017年04月13日 | みんなの花図鑑 花の名前: シャガ(コチョウカ) 撮影日: 2017/04/05 12:45:24 撮影場所: 東山植物園 キレイ!: 84 実は...じっくり見たのは初めてです。 この花のご投稿が多かったので、そんなに珍しい花ではないんですね(^-^; #みんなの花図鑑 « オオアラセイトウ - 東山植物園 | トップ | ウグイスカグラ - 東山植物園 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (boku55) 2017-04-14 13:42:31 ジョーさん、こんにちは。素晴らしい天気で桜もほぼ満開になってきた。シャガ?私はなんでもアヤメと呼んでた(笑)花の名前分からないままだわ。吾妻山の雪うさぎを出したくてサクラ見に行ったの。今が一番ウサギらしいんだもん。いつも応援ありがとう、忙しく過ごす4月です。16日はお客さんが来る予定なのよ。なんだか気忙しくって早く5月の連休過ぎないかなと(笑)管理者(夫)は今夜は飲み会なんだよ。 返信する Unknown (ジョー) 2017-04-14 13:50:42 boku55さん、こんにちは!お写真拝見して、あまりの綺麗さにびっくり!やはり自然の中で育つ桜は勢いすら感じますね。4月は忙しいですね。私も先月からバタバタが続いています。ご主人、よく飲みに行かれるんですね。私も月に2~3回は友人たちと飲みに出掛けます。実は(私の年齢にしては)子供たちが小さいので、一応自粛してるんですよ(^-^; 返信する Unknown (papami) 2017-04-14 15:50:57 ジョーさん、コメントいただき有難う御座います。本州には北海道では見れない花も沢山あり、とても羨ましく思います。地域、それぞれにその土地に合った花が有り、日本に生まれて良かったと思ってます。(尚、キバナノアマナは日本では、北海道、本州中部地方以北に多く、本州西部と四国はまれに分布するとサイトに書いてありました。) 返信する Unknown (ジョー) 2017-04-14 16:19:57 papamiさん、ご返信ありがとうございました。そうですね。その地方でしか見られない花もあれば、逆もありますからね...でも、ご投稿されたキバノアマナは本当に美しい花ですね。こちらでは見られない素敵なお写真、拝見させて頂きありがとうございます! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
素晴らしい天気で桜もほぼ満開になってきた。
シャガ?私はなんでもアヤメと呼んでた(笑)
花の名前分からないままだわ。
吾妻山の雪うさぎを出したくてサクラ見に行ったの。
今が一番ウサギらしいんだもん。
いつも応援ありがとう、忙しく過ごす4月です。
16日はお客さんが来る予定なのよ。
なんだか気忙しくって早く5月の連休過ぎないかなと(笑)
管理者(夫)は今夜は飲み会なんだよ。
お写真拝見して、あまりの綺麗さにびっくり!やはり自然の中で育つ桜は勢いすら感じますね。
4月は忙しいですね。私も先月からバタバタが続いています。
ご主人、よく飲みに行かれるんですね。私も月に2~3回は友人たちと飲みに出掛けます。実は(私の年齢にしては)子供たちが小さいので、一応自粛してるんですよ(^-^;
本州には北海道では見れない花も沢山あり、とても羨ましく思います。
地域、それぞれにその土地に合った花が有り、日本に生まれて良かったと思ってます。(尚、キバナノアマナは日本では、北海道、本州中部地方以北に多く、本州西部と四国はまれに分布するとサイトに書いてありました。)
そうですね。その地方でしか見られない花もあれば、逆もありますからね...
でも、ご投稿されたキバノアマナは本当に美しい花ですね。こちらでは見られない素敵なお写真、拝見させて頂きありがとうございます!