ここも10分程度で着く場所。
4つ周る目的地の内の3つはわりと狭い範囲にあるので周るには効率がいい。
ただ、次に行く亀ケ岡石器時代遺跡は検索した限りだと、もう埋め戻されて何もない、石像が建ってるだけ。
知らないと気づかず通り過ぎるレベルらしい。
走っていると雪というかヒョウ?アラレ? 氷の小さい粒が降ってきた。
濡れないからまだいい。
ってかあっさり着いたよ。順調過ぎる(゚∀゚)
噂通りだな、、何もないよw
こう見ればまだいいけども
こうやって引いて撮ると、、、
何故君はそこに突っ立っているのかね?
そう思っちゃうくらい寂しいwww
地図のある看板があって、もしかしたらもっと広くて公園になってるのかもしれない。
けど探索して何も面白くなかったら時間が勿体無いw
なんせ次の次に周る所は遠いから。
明るいうちに空港に戻りたいんですよ。夜の運転怖いんでw
、、、って事で、亀ケ岡石器時代遺跡。
大層な名前の地ではあるけど写真こんなんしか無いw
また土産屋無いよ。。。
このままだとしゃこちゃんグッズ買えないよ(´;ω;`)
道の駅にあるらしいけどルートから外れるのよね。。
次は千本鳥居(勿論実際は1000本も無い)の高山稲荷神社。
どう考えても土産屋無さそうw
しかも縄文と全く関係ない(´・ω・`)
写真は映える気がするから良しとしよう。
続く
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます