ねこ漫画 トニちゃん 2 2015年08月09日 | シャム系MIX猫漫画 MIX猫 ブログランキングへ ↑クリックするとランキングに反映する仕組みです。よろしくお願いします! にほんブログ村 ←こちらも同じ仕組みです。よろしくお願いします! #猫 « ピクトグラム | トップ | 食べにくい »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 スヌー様 (やこ) 2015-08-10 07:57:13 ポンタ、ミースケ、ムサシの3にゃんのごはんは無理だとしてもレミーマルタン&かまぼこは私には魅力です。ここではかまぼこ超高いし、そのへんでは売ってないし~。トニちゃんのカリカリ持参もなんか猫らしくてかわいい。お母さんの「持って行き」も関西弁ぽくてツボ。私はひそかに関西弁ファンなのであります♪トニちゃんもジョニちゃんもなんでお母さん行けヘンのか疑問のようです。私もです・・・。久々の漫画楽しみましたよん♪ 返信する やこ様 (スヌー) 2015-08-10 22:30:12 かまぼこ、入手困難なんですね。アメリカですね。ポンタたちの持ってきたもの、猫が本当に食べるのかよく知らないくせに描きました。トニちゃんママもよく知らずに想像したようです。トニママは参加はしないけど、こっそり見に行く気がします。私も影から覗きたい。ところで、今回のトニちゃん、前回と顔が違うことに今頃気づきました。目じりのラインがない…アライグマみたい…まあ、良しとしてください。てへ。 返信する スヌー様 (やこ) 2015-08-11 15:00:51 ああ、そうですね。トニちゃん、目じりラインなしでちょっとびっくり顔?!ところでポンタたちの持参品ですが、ネズミはありですよね~。蛇はどうでしょうか?私の家にこの夏、2回、トカゲらしきものが登場しました。ミラを呼びつけて、つかまえるのよー!と言ってみたけど全然お呼びじゃない感じでしたよ。人間が捕まえたあとにタッパウエアにいれたのをミラに見せたけど、「ふ~ん、なんか動いているにゃ」くらいで興味なし。2回目はとかげのしっぽ約3センチがぴくぴく動いているのをじっと眺めていた。触ろうとはせず見ているだけ。近くにしっぽ以外の身体を発見しましたけどどこ吹く風って感じでありました。野生の本能がどこまで残っているのか、猫によって違うのでしょうね・・・。 返信する やこ様 (スヌー) 2015-08-11 15:32:15 ミラちゃんかなりドライな都会の猫って感じでしょうか?トカゲを見たらジョニなら超盛り上がりそうです。レジ袋を丸めて投げると飛びついてくわえて、意気揚々と隅っこに持っていきます。鳥とかを仕留めて持っていくような雰囲気出してて笑えます。猫それぞれ性格が違うって面白い、なんて言うとあたりまえやん、てジョニに言われそうですが。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ここではかまぼこ超高いし、そのへんでは売ってないし~。
トニちゃんのカリカリ持参もなんか猫らしくてかわいい。お母さんの「持って行き」も関西弁ぽくてツボ。
私はひそかに関西弁ファンなのであります♪
トニちゃんもジョニちゃんもなんでお母さん行けヘンのか疑問のようです。私もです・・・。
久々の漫画楽しみましたよん♪
ポンタたちの持ってきたもの、猫が本当に食べるのかよく知らないくせに描きました。
トニちゃんママもよく知らずに想像したようです。
トニママは参加はしないけど、こっそり見に行く気がします。
私も影から覗きたい。
ところで、今回のトニちゃん、前回と顔が違うことに今頃気づきました。
目じりのラインがない…
アライグマみたい…
まあ、良しとしてください。てへ。
トニちゃん、目じりラインなしでちょっとびっくり顔?!
ところでポンタたちの持参品ですが、
ネズミはありですよね~。蛇はどうでしょうか?
私の家にこの夏、2回、トカゲらしきものが登場しました。ミラを呼びつけて、つかまえるのよー!と言ってみたけど全然お呼びじゃない感じでしたよ。人間が捕まえたあとにタッパウエアにいれたのをミラに見せたけど、「ふ~ん、なんか動いているにゃ」くらいで興味なし。
2回目はとかげのしっぽ約3センチがぴくぴく動いているのをじっと眺めていた。触ろうとはせず見ているだけ。近くにしっぽ以外の身体を発見しましたけどどこ吹く風って感じでありました。
野生の本能がどこまで残っているのか、
猫によって違うのでしょうね・・・。
トカゲを見たらジョニなら超盛り上がりそうです。
レジ袋を丸めて投げると飛びついてくわえて、意気揚々と隅っこに持っていきます。
鳥とかを仕留めて持っていくような雰囲気出してて笑えます。
猫それぞれ性格が違うって面白い、なんて言うと
あたりまえやん、てジョニに言われそうですが。