毎週天気に恵まれず😢 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ea/8c571a5e873c670eb44a8b540db876fc.jpg?1599618014)
まだまだ青空🌤、山は緑で秋はまだ先の様 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9a/e8e94843c30dcfa50bc93149ab64b0da.jpg?1599618174)
収穫間近ですが、バイクの向こうはまだまだで ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/01/6a5ac977820fa02777e8426320b8bae3.jpg?1599618415)
家について直ぐにポツポツと雨が ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d0/0311261528841c4fcc6e2f4565d48548.jpg?1599618570)
台風の10号の暴風で嫁さんの友達の家の栗の木がボッキリと倒れたので
計画すれど実行できず、取り敢えずバッテリーあがりも嫌なので
午前中雨が降らないうちにと近場を走って来ました
カブが慣れてしまって出だしエンスト😑
自分でも笑ってしまいました、分かっちゃいるけど…
裏山テストコース走って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ea/8c571a5e873c670eb44a8b540db876fc.jpg?1599618014)
まだまだ青空🌤、山は緑で秋はまだ先の様
秋を感じるのは垂れた稲穂と桜の落葉くらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9a/e8e94843c30dcfa50bc93149ab64b0da.jpg?1599618174)
収穫間近ですが、バイクの向こうはまだまだで
同じ地区でも早場米もあれば昔ながらの所もあり、既に稲刈り終わっている所もありで
山の上から見るとパッチワークの様でした
海側に出た辺りで、雲が段々下がって来たので帰路へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/01/6a5ac977820fa02777e8426320b8bae3.jpg?1599618415)
家について直ぐにポツポツと雨が
ギリギリセーフでした🙆♂️
帰ったら一足早い秋の味覚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d0/0311261528841c4fcc6e2f4565d48548.jpg?1599618570)
台風の10号の暴風で嫁さんの友達の家の栗の木がボッキリと倒れたので
取り敢えず食べられそうな所だけ早めだけどと貰って来てました
山盛りあったんですがあっという間に😳
そろそろ来週辺りスッキリ晴れて、初秋のツーリングなんてしたいなぁ〜😄
水木とお天気悪い日が連続で~
実は9日(水)もバイクでソロキャンプのつもりで夕方家を出て30分でゲリラ豪雨でズブ濡れ、緊急帰還
局地的な雨だったみたいで家の辺りは全く降ってないらしく
「何で帰ってきたん?」
だってさ
もう、イヤんなっちゃうよ
祟りか日頃の行いか?
ごり押しで出発すると怖いね
こっちは今週も予報からしてキュウさん行かないよねって思ったたんだけど
決行したんだ・・・、ご愁傷様
季節が変わってしまわないとダメなのかなぁーこの天気