収穫の真夏? 2008-08-04 06:11:15 | 日記・エッセイ・コラム 宮崎では既に稲刈りの様子が見られたが 帰って来てよく見れば、こちらの稲穂も間もなく収穫できそうな様子で かつては収穫の秋と言われた日本の水田の様子も変わってしまったと感じると共に それでもやはりたわわに実った金色の水田とそよそよと風が吹く度にさらさらと稲穂が立てる音は 何とも言えない気持ち良さがある (ただ心地よい音と実際の暑さにギャップを感じざるを得ない) この風景をみながらふと思い浮かんできた句は 「実るほど 頭を垂れる 稲穂かな」 歳をとるごとにかくありたいものです、特に夫婦においてはと感じた今日でした « 宮崎の実家への最後の旅行 | トップ | してやったり、のはずが・・・ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます