台風が過ぎ去って、今日は8月最後の休日
朝の早い時間は曇りがちだった空も、晴れ間が見え始めたので
出掛けてみました、行き先は足摺岬
R56を南下して走ると
青い空が海に映された様な青い海です
途中室手海岸から薄っすらと対岸が見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/95/9d7b927974ea1b43c1e05253882fe83f.jpg)
真夏はずっと霞んで見えないので、少しづつ季節が変わりつつあるのを感じます
宿毛から足摺サニーロードに入って大月町の道の駅でトイへ休憩
だけのつもりが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6b/764de0253a74378fef18afebdc3b36a8.jpg)
看板に負けてソフトクリームを食べました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
その後柏島に久しぶりに足が向き行ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/58/0d36b4b47da7e9401d6934d9d91bac58.jpg)
島に渡る橋の上から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4e/21a2f5c4cadbc0e00954fd3c1275dea1.jpg)
橋の下はエメラルドグリーンで本当に綺麗です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
足摺岬のある土佐清水の港は、まだ波があるせいか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/43/e4bf19262fdfb17824b6a90214ed077a.jpg)
漁船が沢山係留していました
足摺の半島から見える海は、やっぱり広いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/97/71c3ded56ffa915df5c6033062ef6181.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d0/2133fc803be7ea521dd55b7e5b32c1d6.jpg)
パノラマで撮ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3a/b29e519081a2fc2010c9bbf642896eb0.jpg)
こんな感じ(分かりにくいですね
)
叶崎の風景です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5f/b3b3d77b31017d67a6ead87cb8925bb7.jpg)
地球は丸いのがわかる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
はずがない
iphoneのカメラの収差です
でも目で見たら本当にそう感じられます
という事で今日はどこまでも青い空と青い海を満喫出来た1日でした
iphoneより投稿しました
朝の早い時間は曇りがちだった空も、晴れ間が見え始めたので
出掛けてみました、行き先は足摺岬
R56を南下して走ると
青い空が海に映された様な青い海です
途中室手海岸から薄っすらと対岸が見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/95/9d7b927974ea1b43c1e05253882fe83f.jpg)
真夏はずっと霞んで見えないので、少しづつ季節が変わりつつあるのを感じます
宿毛から足摺サニーロードに入って大月町の道の駅でトイへ休憩
だけのつもりが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6b/764de0253a74378fef18afebdc3b36a8.jpg)
看板に負けてソフトクリームを食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
その後柏島に久しぶりに足が向き行ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/58/0d36b4b47da7e9401d6934d9d91bac58.jpg)
島に渡る橋の上から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4e/21a2f5c4cadbc0e00954fd3c1275dea1.jpg)
橋の下はエメラルドグリーンで本当に綺麗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
足摺岬のある土佐清水の港は、まだ波があるせいか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/43/e4bf19262fdfb17824b6a90214ed077a.jpg)
漁船が沢山係留していました
足摺の半島から見える海は、やっぱり広いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/97/71c3ded56ffa915df5c6033062ef6181.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d0/2133fc803be7ea521dd55b7e5b32c1d6.jpg)
パノラマで撮ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3a/b29e519081a2fc2010c9bbf642896eb0.jpg)
こんな感じ(分かりにくいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
叶崎の風景です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5f/b3b3d77b31017d67a6ead87cb8925bb7.jpg)
地球は丸いのがわかる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
はずがない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
でも目で見たら本当にそう感じられます
という事で今日はどこまでも青い空と青い海を満喫出来た1日でした
iphoneより投稿しました
海の向こうには滝があって、端まで行くとおっこちて、その下には象と亀がいるそうですよ^^
僕は解放されると信じていましたが・・・^^;
甘かったです
昨日から学校も始まり、天気にも恵まれ
久しぶりに見も心も開放されました
あの水平線の向こうには・・・
それって恐ろしいのかな?亀と象ですかー(笑
空の青さ
海の青さ
が日本海とは違う気がします!!
見てみたい太平洋(><)
僕もきたくさんが行っている日本海がみてみたいです
その気になれば走って来れますよ!^^
遅くとも定年後には(笑
さぁ、やっと家族の白い眼を浴びずにバイクで出かけられる!
よく似たビジュアルのソフト食べにきませんか?(爆薦)
いよいよですねー!
ソフトの美味しい時期までに行けるかどうか
詳しくはそのうちですが
ちょっと40代最後の後始末が残ってますのでその後ならね~(^_^;)