最低気温が10℃を下回り始め、朝のツー勤も冬ジャケットに衣替えです
とは言え手だけはこの先グローブだけではやっぱり辛いので
グリップヒーターを付けました
純正のワイズギアは対応機種外だし、値段もそこそこしますし
その上多分OEM品でホンダと同じ様に電圧不足に悩まされるのも嫌なので止めました
やはりここはこれしかないでしょ!
デイトナのホットグリップヘビーデューティー
速暖付きで、質感もそう悪くはないし、グリップの太さも多少大きくなった感じだけどあまり変わりません
ゴムの素材が硬めなので滑りやすいかもしれませんが、グローブを使う人には影響はないです
取り付けた感じはこんな具合です
スイッチは非防水なのでハンドル周りはやめスクリーンの効果を見込んでメーター下に
コードも目立たないようにハンドル下にもって行きました
CBの時はヒーターが半周だったのでグリップの位置が決まってましたが、デイトナのは全周なのでこの位置にできました
使った感想はすぐ暖まり「幸せ~」です
が、真冬になったら速暖だと暑過ぎとバッテリーを食い過ぎるし通常の暖房位置だと物足りなさそうかも
中間が欲しい所です・・・多分・・・真冬になって見ないとわかりませんが
冬にバイク乗らなけりゃ必要ないのに・・・・
何かMyバイク、このまま眠りそうな予感(爆冬)
うちのバイクは経費削減の為の通勤用が主目的ですから(爆嘘
冬も乗らざるを得ません
何かですと~、そうじゃなくって「恒例の」じゃないですか?!(笑
でもまだ早過ぎでしょ