2015年1月21日(水)曇りのち雨
/![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
先週菜の花が津島町で咲いていたので
今日は高速道路の無料区間が出来てからすっかり通らなくなった
R56の法華津峠に行きました
思ったとおりみかん山の山肌は菜の花でいっぱいでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a1/dd8c14fb3b09d23b2f5fbe9c4cfcd07c.jpg)
水仙も一緒に風に揺られていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/37/23f6c260361b7e8ad2ec5718eed66a1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/39/4aca23d0436442975ca86170802ade0b.jpg)
タイミングよく電車が来ないかと思いつつカメラをしまった所で
本当にマッチ箱電車が通過、・・・タイミング悪~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
その後佐田岬に足を伸ばし、風の丘パークに行きました
年末にバイクとのツーショットや家族写真を撮りたくて
自撮り棒を購入、千円程度でしたので安かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/72/73e0704aaccc781b9558a208ffd30bde.jpg)
試し撮りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f9/da578f6995ef69e9b3b643c1fd68044d.jpg)
横から見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/84/04a75c4cdd621ceaa4f27e56af1408e3.jpg)
かっこ悪~、って言うか笑えるww
iphoneの写りですからこの程度ですが
次回はもう少しましなのを撮れるよう頑張ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
お昼はせっかく岬に来たのでしらす食堂に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/68/bd78bcd219a3910bf4cdcb9e6af59af7.jpg)
釜揚げしらす御膳をいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ba/58f28ceba4530e49848151b8e261bb07.jpg)
海を見ながら、九州行きのフェリーも見えました
が、このすっきりしない天気と景色はいまひとつでしたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
しらす丼が美味かったので良しとしましょう!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
この後帰りに到着まであと20分と言うところで
雨
につかまりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
予報より早めに降りそうだったので足早に帰ったつもりが
やっぱり今年も雨男返上ならずでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cloud_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
先週菜の花が津島町で咲いていたので
今日は高速道路の無料区間が出来てからすっかり通らなくなった
R56の法華津峠に行きました
思ったとおりみかん山の山肌は菜の花でいっぱいでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a1/dd8c14fb3b09d23b2f5fbe9c4cfcd07c.jpg)
水仙も一緒に風に揺られていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/37/23f6c260361b7e8ad2ec5718eed66a1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/39/4aca23d0436442975ca86170802ade0b.jpg)
タイミングよく電車が来ないかと思いつつカメラをしまった所で
本当にマッチ箱電車が通過、・・・タイミング悪~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
その後佐田岬に足を伸ばし、風の丘パークに行きました
年末にバイクとのツーショットや家族写真を撮りたくて
自撮り棒を購入、千円程度でしたので安かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/72/73e0704aaccc781b9558a208ffd30bde.jpg)
試し撮りです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f9/da578f6995ef69e9b3b643c1fd68044d.jpg)
横から見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/84/04a75c4cdd621ceaa4f27e56af1408e3.jpg)
かっこ悪~、って言うか笑えるww
iphoneの写りですからこの程度ですが
次回はもう少しましなのを撮れるよう頑張ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
お昼はせっかく岬に来たのでしらす食堂に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/68/bd78bcd219a3910bf4cdcb9e6af59af7.jpg)
釜揚げしらす御膳をいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ba/58f28ceba4530e49848151b8e261bb07.jpg)
海を見ながら、九州行きのフェリーも見えました
が、このすっきりしない天気と景色はいまひとつでしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
しらす丼が美味かったので良しとしましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
この後帰りに到着まであと20分と言うところで
雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
予報より早めに降りそうだったので足早に帰ったつもりが
やっぱり今年も雨男返上ならずでした
花も良いけど、問題はどんな景色の所に咲いててくれるか?ってとこですね^^
自撮り棒で撮ってる所を横からデジカメのセルフタイマー?
誰にも見られなかった^^?
ブロガーの鏡です!^^
バイクに取り付けたり、ポケットに入れてベルトで固定とか... 走行動画なんかもいけちゃったりして^^?
やっぱりロケーションは大事ですね
普段通らなくなってしまっても
年に1度はこの時期には必ず行きます
そうそう、デジカメのセルフで撮りました
ばっちり風力発電の管理のおじさんに見られてまして(^_^;)
でもおかげでこの後話しがいろいろ弾みましたよ!
写真はアップできないですが風車の中を見学させていただきましたv
自撮棒は撮った写真を見るといい感じなんですが、撮ってるところが少々寂しい(笑)
昨年の秋に紅葉を撮っていると若い女性が使っているのをみたことあります(^^)v
以前は水仙をあまり見かけた記憶がないのですが
今年は綺麗に咲いていました(^-^)
自撮り棒もサッと撮ってしまえば恥ずかしさも何もないのですが
画面みながらいい構図を探してると時間がかかります
美人のおねーちゃんならいいですが
おじさんではね~(;^_^A
便利ではありますが三脚でセルフTでもいいかなっと・・・