休日はどちらへ?

四国西南部で休日に出掛けた日のことを気まぐれに書いてます

改めて思う事

2009-03-02 22:43:47 | バイクライフ

今朝山口のAさんから携帯にメールが入り、今月のツーリングの予定が行けなくなったと連絡が入りました

昨日、最近買ったばかりのバイクで転倒して骨折と肺に損傷があり入院となったからでした

病院のベットの上で、時間を持て余しメールを打ってくるくらいだから余裕なのだなぁ~なんて思いましたが

実際大した怪我ですよそれって

よくぞ不幸中の幸いで運良く致命傷がなかって良かったです ホッ

それにしても最近やたらと事故が多いと思っていたらこの事故の話で、改めてバイクの危険さを感じざるを得ませんでした

ブロスコミュニティの方で去年から某同好会のS会長、九州のF氏、ご近所のI嬢、今回のA氏

怪我は大してしなかったもののS師匠のバイクは大破し、C氏も山口でメーター周り壊してましたし

立ちゴケや滑った話も結構あります

重症事故や死亡事故がない事がある面救いかなって思います

皆さんそれなりに気をつけていると思いますけど

やはりタイヤが2つしかないバイクですから、転倒するときは簡単にこけちゃうんですよねー

正直他人ごとではないです

やはり危険性をいつも頭に置いて、ある面祈りながら恐れながら乗らないといけないと

そこばっかりじゃあ面白くも楽しくもないけど、頭の片隅に常に忘れないようにしなくっちゃって

思う今日一日でした


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はあい、山口でメーター壊した私ですけど、呼びま... (ちかぱぱ)
2009-03-02 23:23:21
はあい、山口でメーター壊した私ですけど、呼びました~?(爆)
僕も9さんや九州のNinja乗りさんから、Aさんのお話は大体伺っています。大変な怪我のようですね・・・。
近々山口方面は行く予定ですから、初めてお会いするのが病院というのも何だかなあ、ですがお見舞いに行かせて頂くつもりです。

今回の件、不謹慎かなぁ・・・とも思うのですが、実は何となく嫌な気がしていて最初から行けない(って言うより行かない)ってしていたのです。
前回周防大島でスッ転んだ時も、実は朝出発前にその雰囲気があって、自分で無理しないように・・・という事で革パンではなく敢えてジーンズを履く事でリミッター掛けていたのですが、それでもヤッパリやっちゃいました。
そういう時は体が何かの信号発しているんだって思うようにしています。
あまり霊的なものと考えると、何だか不真面目になりそうなので。
それにしても一度事が起こると単独でも無い限り、一緒に走っている方に迷惑を一杯掛けるので・・・それもあってかマスツーが段々と億劫だったりもしていたりで・・・楽しさもあるだけに難しいですよね。
一つ言えることは・・・大切な家族や仲間のことも考えて、怪我無く、当然命はお持ち帰りで理性的に乗り続けたいですよね?元来不安定な乗り物だけに楽しい反面、やはり危険も伴いますからね。

お互い注意して、楽しく乗り続けましょうね!(^_-)-☆
返信する
呼びましたよー (あっさん)
2009-03-03 11:44:02
呼びましたよー
反応が早いですが、虫の知らせか風の便りか何か届きました~?(笑
断りもなくお名前を出してしまって申し訳ありません
ただ僕も1ヶ月以内にはキュウさんちに行くつもりだったので
最近のことなのであちら行くと事故しないように気をつけないとなんてふっと思ったりしましたもので
ちかぱぱさんが言われるように予感的なものは僕もありますのでわかりますけど、
わかっちゃいるけど・・・、な事も多いものです
一昨年の免停の時なんかもろにそうでした(^ ^;
やってしまう時はやってしまうんですよね~
そう言っては元も子もないですけど

それにしてもこんな話がここ最近多いですから
わが身を振り返るいい機会だと思ったのでした
返信する
今回ね、ちょっと考える事があったんです。 (キュウ)
2009-03-06 02:40:17
今回ね、ちょっと考える事があったんです。
事故も恐ろしかったけど、もっと恐ろしい事。

皆が知ってるAさん、家族に連絡しなきゃ!と思っても、誰も連絡先はおろか下の名前すら10名以上集まっているのに知らない・・・

B○osを始めた頃は必ず相手に連絡先と名前を教えてからツーリングに出ていたのですが、最近麻痺してしまった自分の感覚に猛反省です。

そういう意味も込めて【末武+】さんに日記を頑張ってもらおうと思います。
返信する
>キュウさん (あっさん)
2009-03-06 22:19:15
>キュウさん
確かにその通りで、僕も最初の頃は大抵伝えてましたが
最近はすっかりなおざりになっていました
やはり2輪は万一が万一じゃないと痛感する今回の事故でした
ネット繋がりだからどこまで公開するかは難しい問題ですけど(特に女性は)
やはり一緒に走る仲間なんだから
その辺は信頼しあえる仲(間)でありたいですね
返信する

コメントを投稿