2015年7月15日(水) 晴れ
休日に久しぶりの晴れた日となりました
今年は本当に雨がよく降り続き、梅雨の中休みがない感じでした
さらに梅雨の締めくくりなのか台風11号が目前に迫ってきてます
来週ブロス仲間がこちらに来られると言うので、案内するつもりの道を試走してきました
8時に自宅出発、まずは四国カルストに行きます
いつもの道を走りながらも季節の移り変わりを感じられるバイクって本当にいいです
特に梅雨の雨に洗われて山の緑が美しい
高度があがるごとに空が近づき、四国の山々の連なりが今日は素晴らしかったです

そんな感じでカルストの草原も石灰岩の白さもいつになく鮮やかで

試走といいながらじっくりと走ってしまいました
山を降りてからはR441で四万十川をくだりました

今日目に付いたのは向日葵です

紫陽花が梅雨を知らせる花ならば、向日葵は夏を告げる花のような気がします
なので梅雨はもう間もなく終わりだと、勝手に思いました
四万十市でお昼を食べてから、R321の足摺サニーロードを走ります
今日は水平線より、荒れ狂った太平洋の荒波に圧巻で

波しぶきが霧の様に道路側に流れてきてました

この海の向こうには台風が近づきつつあるのを実感しながら
足早に退散
帰路につきました
帰り着いたのは4時で約400kmほどでした
試走と言いながら夏空の下走るのは楽しかったです

休日に久しぶりの晴れた日となりました

今年は本当に雨がよく降り続き、梅雨の中休みがない感じでした
さらに梅雨の締めくくりなのか台風11号が目前に迫ってきてます

来週ブロス仲間がこちらに来られると言うので、案内するつもりの道を試走してきました
8時に自宅出発、まずは四国カルストに行きます
いつもの道を走りながらも季節の移り変わりを感じられるバイクって本当にいいです

特に梅雨の雨に洗われて山の緑が美しい
高度があがるごとに空が近づき、四国の山々の連なりが今日は素晴らしかったです

そんな感じでカルストの草原も石灰岩の白さもいつになく鮮やかで

試走といいながらじっくりと走ってしまいました
山を降りてからはR441で四万十川をくだりました

今日目に付いたのは向日葵です

紫陽花が梅雨を知らせる花ならば、向日葵は夏を告げる花のような気がします
なので梅雨はもう間もなく終わりだと、勝手に思いました
四万十市でお昼を食べてから、R321の足摺サニーロードを走ります
今日は水平線より、荒れ狂った太平洋の荒波に圧巻で

波しぶきが霧の様に道路側に流れてきてました

この海の向こうには台風が近づきつつあるのを実感しながら
足早に退散

帰路につきました
帰り着いたのは4時で約400kmほどでした
試走と言いながら夏空の下走るのは楽しかったです
やっぱり気持ち良さそうな景色が広がっていますね~^^
今日は台風が近付いてきたせいか?昨日よりも風が強く感じます^^;
今晩から明日にかけて四国直撃の進路ですね(ーー;
被害が無い事を祈ります!!
気持ちよかったです ^^v
書いてはいませんがこれまでずっと雨で
山水でバイクはドロドロになります
台風一過、梅雨前線共々過ぎ去って
快晴になることでしょう♪
ただ山は道路の寸断がかなり心配です
四国を凝縮したようなこのコースを晴れた木曜日にナビして欲しいっす!(= ̄▽ ̄=)
木曜日でもOKで~す♪(^o^)ノ
でもなかなかお互い海を越えて動けないよね(/_;)