2020年11月25日 🌥
早いもので今月最後の休日です。
天気予報は1日☀️の予報ですが、空を見ると降りそうな感じ😟
雨雲レーダーで見ても大丈夫そうなので準備して
先にエンジンかけてそれから玄関の鍵をかけてから振り向くと雨😩
一瞬考えましたがエーイ行ってやれ❗️と出発🏍💨
今日は今年最後のカルスト行き(冬季閉鎖となる為)
冬枯れになった様子を見たく成りました
11月も末になってから行くのは初めてです
いつものR320を走ります
平地ではまだ紅葉も黄葉もあり、万両の赤い実や黄色い皇帝ダリヤや
走っていてまだまだ楽しめます
天気はレーダーに映らない僅かな雨が降ったり止んだりが続きます😕
日吉の道で一休憩してR197へ
道沿いの植え込みの山茶花がどこも満開です

寒の桜もチラホラと

バイクを入れて撮ろうと思ったけれど適当な場所がなくて撮れませんでした

すっかり落ちてしまった銀杏の葉が路肩に積もっていい感じです☺️

R197から東津野城川林道で山へ登ります

スッカリと冬枯れになっていましたけど、スッキリしててこれも良し😃
天狗高原のススキの原っぱもこんな感じで

放牧された牛も里に帰った様でした



姫鶴平のキャンプ場は数台の車があって
テントも一張りだけ
流石にこの時期はバイクも車も少ないです
一回りして山を降りてR197で須崎へ
天気は大分回復しました
お昼時になり「とれた亭」に行きました
高知の魚と言えば☆○▽です🤤

もちろんウツボ丼を注文
暖かい時期はカツオ、寒くなればウツボの旬です
まだ本当は早いんですけど、高知のバイク友のKING様からの情報で早速食べました
ウツボの唐揚げを卵とじしてます。
グロテスクな姿ですが鶏肉ぽさとゼラチン質で旨みがあってオススメです
高知に来たらウツボのタタキとかもいいですよー😃
帰りは窪川からR381で四万十川を川下り
トイレ休憩だけ入れてひた走り
江川崎で思い出してカヌー館の前に架かる橋へ
ゆったりと流れる川と

山の上のポプラ並木の風景が

好きなんです😆
今年は来るのが遅くてポプラが既に茶色っぽく🥲、ちと残念
この後R381を走って無事帰宅
走行距離は大体280キロ

新しいヘルメットを買って半年間置きっぱなしで(夏はジェットなので)今日初めて使いました
今度はOGKのRT33、前のはエアロブレード3を8年使っていました
シンプルに白、僅かに重いですが静かで風の流れも良くいい感じです♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます