休日はどちらへ?

四国西南部で休日に出掛けた日のことを気まぐれに書いてます

カツオたたきバーガーツーリング

2013-01-11 22:34:08 | ツーリング

2013年1月10日(水)快晴

明けましておめでとうございますm(_ _)m

っと言うには遅すぎですが、年末年始と天気は悪いわ寒いわノロに罹るは・・・

いろいろあって、これで1年の厄が落ちたと楽観しています

 

1月3日からツー勤ではバイクに乗り始めましたが、ツーリングは初になります

今年は恒例の足摺サニーロードではなく

四万十川河口から県道42を走り黒潮町の道の駅ビオスおおがたに行ってきました

  

久し振りの快晴の朝8時に自宅出てR56を南下

ちょっと一部道をそれてみかん山を走りました

00211

収穫前の八朔の黄色と山の緑と青空が気持ち良かったです

  

その後四万十川の河口に向けて土手を走ります

途中(たぶんですが)海苔の養殖をしているのを初めて見ました

00411

 

四万十川の河口にある土佐西南大規模公園で一休憩

椿が満開を過ぎてはいましたがまだいっぱい咲いてました

01511

これが咲いてるうちはまだまだ寒い季節です

公園の一番海岸沿いの展望台からは

00711

河口と海水浴場、見えてないですが左側が足摺岬の方向です

正面は太平洋の水平線が奇麗ですが逆光と、ひたすら海を撮っても仕方ないので写真は諦め

00911

左側はこれから行く入野海岸の砂浜と松林が霞んでですが見えます

展望台を降りると石碑がありましたので

01111

取りあえず撮っておきました 

 

ここからは国道ではなく海岸沿いを走る県道42でビオスおおがたを目指します

03711

入野の砂浜ではいくら気持ちよく晴れているとは言え

海の中にはサーファーがいるんですよ

でも・・・よく考えると霜がおりる程寒いのにバイクに乗ってる自分も

普通の人からしたら普通には見えないのかな?(爆

0321

海岸の松林を超えて道の駅に向かう一本道はトコトコ走ると気持ちよかったです

で、ビオスおおがたについて早速カツオたたきバーガーセット400円を注文

01811

1年程前のケンミンSHOWで放映されて有名になって来ました

僕もネットサーフィンしててたまたま発見したのですが

ほとんど興味本位で食べてみたのです

意外にも下手物ではなく、まともに美味しかったです

カツオたたきと言うよりは藁焼きのカツオの焼き切れが

カツオの削り節の入ったバンズに挟まれてます

玉ねぎのスライス、大葉?、トマト、レタスとタルタルソースが上手く合っていて

これならありだと思いました

02511

以前にも書きましたがここにはクジラも居ますよー

 

帰りには四万十市に出来た丸亀製麺にも寄って帰りました

04211

04411

チェーン店らしい素直な味です

さすがは讃岐うどんそれなりに上手いですが

腰の強い麺の好きな僕にはちょっと物足りない麺でしたが

一般の方にはいいと思います

 

2時頃には無事自宅に到着

180km位のツーリングでしたが

何より天気に恵まれて気持ちよく走れ満足でした 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これはウマそうですね~ (キュウ)
2013-01-12 19:29:51
これはウマそうですね~
お値段もセットでもリーズナブルっ!
最近のご当地バーガーは少々お高くてイケません・・・


「かつお刺身バーガー」だったら・・・
ナシだな(爆生)
返信する
>キュウさん (あっさん)
2013-01-12 22:37:49
>キュウさん
刺身ですか~、ないですねー(@_@)
以前はたたきがもう一切れついて
一回り大きく600円だったのですが
お手頃価格と大きさになったみたい^^
返信する
かつおのたたきバーガーですか(^^; なにも知... (きたく)
2013-01-13 08:07:43
かつおのたたきバーガーですか(^^; なにも知らずに食べるには勇気が必要かと!
近頃はプチツーするにもNETで下調べしてから美味しそうなラーメン屋目当てで行く事が多くなって(^^; ご当地グルメに縁遠くなってましたが、今年はちょい方向性を変えてみようかと(^^)
ちなみに丸亀製麺は京都にもありますが。。。  きたく的には(^^?かと
返信する
>きたくさん (あっさん)
2013-01-13 23:22:18
>きたくさん
最初に僕もそう思いましたが
ネットでいろいろ感想を見ていると
そう程でもなさそうでしたので行ってみました
最近はネットで何でも調べられるので、便利ですね~^^

丸亀製麺・・・やっぱりチェーン店はチェーン店です
万人向けの味ってことですね!^_^;
返信する
こんにちわ~^^)/ (ガタロー)
2013-01-15 09:01:21
こんにちわ~^^)/
ノロ... 流行ってますね(ーー;
正月早々大変でしたね...
丸亀製麺さんはウチから車で5分ほどの所に2件ありますけど、美味しいと思います^^
四国にはもっと美味しい所がたくさんあるんでしょうね^^
フニャフニャ麺の駅の立ち食いうどんも美味しい^^
返信する
>ガタローさん (あっさん)
2013-01-15 22:30:53
>ガタローさん
こんばんは~(^o^)丿
今はノロがそろそろ終わりかけて
今度はインフルが流行り始めているようで
怖いなぁー(@_@)って感じです
 
丸亀製麺も一般的には美味い部類ですが
店による違いもあるでしょうし
個人的好みにもよりますので
まぁいつか讃岐にうどんを食いに行きましょう!^^
返信する

コメントを投稿