2022年4月20日 水曜日 ☀️ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/87/ce8d8d080e4b55d90d54ea9f59ceb1b8.jpg?1650794370)
でも毎年必ず撮っているのでいいのです☺️ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ee/91b028f4768101b67d575683783a734c.jpg?1650794540)
快適だけど何となく狭いトンネルやくねくね道が懐かしい気がするのは ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c0/39cf4a409f38026ddcd74460a6ac1f28.jpg?1650794799)
道沿いにタンポポもいっぱいありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f6/c202c7711347c86ea61c2ac9aa7c1fdb.jpg?1650794849)
カルストのワインディングロードを気持ちよく走ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4a/7bc100af19843c8a69e1d752a559a2ef.jpg?1650794909)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/36/a40183e87099092d2142bc22f8c5c562.jpg?1650795051)
カルストテラスって言うカフェになってました😲 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/de/853c692702312d90a58affecbccc542a.jpg?1650795216)
でも牛さんは僅かでしたが帰って来てました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3b/ad902519d75f44a3dd2bf2dd7bd79b04.jpg?1650795267)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/95/99c4651d62fd180b7026ac70eb946fc2.jpg?1650795344)
五段高原からの景色![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a6/b81d44868076efdd04dc2a32a6a815e5.jpg?1650795418)
いつ来ても気持ちいいねー😆![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/19/e691ee480f8f38ae2b1515ed2ba69e07.jpg?1650795502)
恵まれて快晴で(そんな日にしか来てないんだけど😅) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ff/578c3b26a6eb9ceda122295d211de06f.jpg?1650795718)
残ってましたがもう新緑が目に映る季節となりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/aa/ae3bb7875280126374f4a9296e64d009.jpg?1650795785)
あちこちで藤の花も沢山咲いていましたね☺️
久しぶりに昼過ぎまで時間ができたので
天気も良さそうなので、今年初めての四国カルストに行って来ました😊
日吉のR197沿いにある八重桜
今年も綺麗に咲いていたのでしょうが、ちょっと来るのが遅かった🫤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/87/ce8d8d080e4b55d90d54ea9f59ceb1b8.jpg?1650794370)
でも毎年必ず撮っているのでいいのです☺️
R197の檮原から津野に抜ける峠道も新道が開通していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ee/91b028f4768101b67d575683783a734c.jpg?1650794540)
快適だけど何となく狭いトンネルやくねくね道が懐かしい気がするのは
バイカーだからかもね!😉
いつもの東津野城川林道から登ります
平野部では散ってしまった桜もまだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c0/39cf4a409f38026ddcd74460a6ac1f28.jpg?1650794799)
道沿いにタンポポもいっぱいありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f6/c202c7711347c86ea61c2ac9aa7c1fdb.jpg?1650794849)
カルストのワインディングロードを気持ちよく走ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4a/7bc100af19843c8a69e1d752a559a2ef.jpg?1650794909)
天狗高原のカルスト学習館がいつの間にか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/36/a40183e87099092d2142bc22f8c5c562.jpg?1650795051)
カルストテラスって言うカフェになってました😲
いつの間に…
五段高原の原っぱはまだ緑になってないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/de/853c692702312d90a58affecbccc542a.jpg?1650795216)
でも牛さんは僅かでしたが帰って来てました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3b/ad902519d75f44a3dd2bf2dd7bd79b04.jpg?1650795267)
バイカーもこの時期にしてはいっぱいいましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/95/99c4651d62fd180b7026ac70eb946fc2.jpg?1650795344)
五段高原からの景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a6/b81d44868076efdd04dc2a32a6a815e5.jpg?1650795418)
いつ来ても気持ちいいねー😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/19/e691ee480f8f38ae2b1515ed2ba69e07.jpg?1650795502)
恵まれて快晴で(そんな日にしか来てないんだけど😅)
大川嶺もよく見えます😊
右側には石鎚方面も見えてました
帰路も同じルートです
ここも毎年撮る日吉の道沿いの枝垂れ桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ff/578c3b26a6eb9ceda122295d211de06f.jpg?1650795718)
残ってましたがもう新緑が目に映る季節となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/aa/ae3bb7875280126374f4a9296e64d009.jpg?1650795785)
あちこちで藤の花も沢山咲いていましたね☺️
1時過ぎに無事帰宅
今日もピースサインはいっぱい交せました✌️
が、誰とも話さなかったコロナ禍のツーリングでした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます