やまもとじょうじのみちのく鍼灸道

金沢市の、めまい、腰痛、ぎっくり腰、頭痛に特化した鍼灸院を開業します

ぎっくり腰の方が急増中

2019-12-18 16:02:35 | ぎっくり腰・腰痛について
みなさん、こんばんは。

夜中や朝方の気温が、マイナスになるようになってきました。

なかなか布団から出られないこととともに、

寝起きに無理に動かして腰を痛める方が増えています。

その中で、本日はぎっくり腰について

ぎっくり腰の正式名称は急性腰痛症といいます。

その名のとおり、急に腰が痛くなる症状をさします。

様々な原因でおこることがあり、

重たい荷物を持ち上げたとき、

仰向けの状態から勢いよく体を起こしたとき、

急に体をひねったときなど、

日常の何気ない動作がいくつかあげられます。

基本的には安静にすることが大切ですが、

適切な対処をしないと慢性腰痛になることもあるため注意が必要です。

ぎっくり腰は、腰の骨がずれてしまったなどをイメージする方が多いですが、

主なきっかけは背中の筋肉・筋膜の損傷です。

とくに、腰に力が入らずへなへなと座り込んでしまうような症状の場合は

肉離れが生じている可能性が高いです。

このときに無理をしたり、発症を繰り返したりすると、

二次的に椎間板や椎間関節などの損傷を招き、

さらに髄核が飛び出して神経を圧迫する、

椎間板ヘルニアを引き起こしてしまうこともあります。

若い人や普段から体を鍛えているアスリートでも、

激しいスポーツ時にぎっくり腰になることがあります。

一方、いつもと変わらない動作なのに、

なぜぎっくり腰が突然起こるのかというと、

筋肉が緊張していたり疲労がたまったりしているからです。

自分では意識していなくても筋肉疲労は毎日起こっており、

睡眠や運動、栄養などで回復をしています。

しかし、運動負荷や悪い姿勢の連続といった腰への負担が続くと、

回復スピードが追いつかず、ある日突然、許容量を超えてしまうのです。

通常、ぎっくり腰になった2~3日後は、冷湿布や保冷効果のあるもので冷やし、

ある程度痛みが軽減されてきたら、温めるのがよいとされています。

入浴もこのタイミングで行ってよいとされていますが、

一番よい判断法は自身の感覚です。

不快と思ったら入浴は控えてください。

鍼灸治療の場合は、痛みを緩和する効果と回復を早める作用があります。

ぎっくりの死でお困りの際は、ぜひ、ご相談ください。

~~~ジョージ鍼灸院駐車場案内~~~

広域で見ると






狭域でみると



~~~第二駐車場案内~~~


第二駐車場までの道のりは
森本駅方面からですと
金沢グレイスチャペルさんの信号を左斜めに入り100メートルちょっとの左側
金沢駅方面からですと
八番らーめんさん手前 法光寺北交差点を右に曲がりすぐ突き当りを左に曲がり
100メートルちょっとの右側です
当院の前の駐車場が埋まっている場合は第二駐車場をお使いください。

第二駐車場への案内看板



第二駐車場内の看板



ジョージ鍼灸院 金沢本院
院長 山本 城治
〒920-3131
石川県金沢市百坂町ニ59番地
最寄り駅 森本駅からは徒歩10分
金沢市全土、河北郡、かほく市、白山市、野々市市
富山県小矢部市、砺波市からは車で30分圏内
電話番号:076-256-5889
メールアドレス:georgeshinkyuin@gmail.com
ホームページ:ホームページ:http://www.asahi-net.or.jp/~za6j-ymmt/


診療時間
月曜日から土曜日 9:00~12:30
月曜日から金曜日 15:00~19:30
水曜日のみ 19:30~21:00

ジョージ鍼灸院 かほく分院
電話番号:070-2251-1189
診療時間
完全予約制


みみ・はな・のどでお困りの方は、ぜひご相談ください。

2019-11-28 17:26:25 | めまいについて
皆さん、こんばんは。

ここ最近めっきり寒くなり

もうすぐ、冬の到来かという感じがします。

さて

当院は、開院する前から

耳鼻咽喉科疾患をはじめ

様々な疾患に対して専門外来を設けていた

愛知県の剛鍼灸院グループに勤めていました。

石川県で開業してからも

耳鼻咽喉科疾患に力を入れて

困っていらっしゃる方々の役にたちたいと

当院でも専門外来を設けています。

専門外来

冷えは万病の元

と言われるくらい様々な症状の原因になります。

体を温めること

血流を良くすること

痛みを緩和させること


を心掛け、食事や運動にも

気を配っていきましょう。

~~~ジョージ鍼灸院駐車場案内~~~

広域で見ると






狭域でみると



~~~第二駐車場案内~~~


第二駐車場までの道のりは
森本駅方面からですと
金沢グレイスチャペルさんの信号を左斜めに入り100メートルちょっとの左側
金沢駅方面からですと
八番らーめんさん手前 法光寺北交差点を右に曲がりすぐ突き当りを左に曲がり
100メートルちょっとの右側です
当院の前の駐車場が埋まっている場合は第二駐車場をお使いください。

第二駐車場への案内看板



第二駐車場内の看板



ジョージ鍼灸院 金沢本院
院長 山本 城治
〒920-3131
石川県金沢市百坂町ニ59番地
最寄り駅 森本駅からは徒歩10分
金沢市全土、河北郡、かほく市、白山市、野々市市
富山県小矢部市、砺波市からは車で30分圏内
電話番号:076-256-5889
メールアドレス:georgeshinkyuin@gmail.com
ホームページ:ホームページ:http://www.asahi-net.or.jp/~za6j-ymmt/


診療時間
月曜日から土曜日 9:00~12:30
月曜日から金曜日 15:00~19:30
水曜日のみ 19:30~21:00

ジョージ鍼灸院 かほく分院
電話番号:070-2251-1189
診療時間
完全予約制



11月22日は、良い夫婦の日

2019-11-22 20:20:56 | 日記
本日、11月22日

良い夫婦の日

皆さんと、

今日は良い夫婦の日だねという話になり、

盛り上がりました。

さらに、今日はブラックフライデーの

日でもあるそうな…

なんか買ってもらえると

いいですねと言いながら、

自分も考えないといけないのか?と

心の中でつぶやいていました。

そんな中、患者さんと

「仲良く良い夫婦でいるためにも健康でおりたいね」

という話になりました。

体や心に、痛み苦しみがあっては、

自分にも人にも優しく出来ないと思います。

何事も、早めの手入れが大切です。

我慢しては症状が重くなっていく危険性があります。

体と心のお悩みについては、お気軽に当院までご相談ください。

一緒に健康な状態を作っていきましょう!

~~~ジョージ鍼灸院駐車場案内~~~

広域で見ると






狭域でみると



~~~第二駐車場案内~~~


第二駐車場までの道のりは
森本駅方面からですと
金沢グレイスチャペルさんの信号を左斜めに入り100メートルちょっとの左側
金沢駅方面からですと
八番らーめんさん手前 法光寺北交差点を右に曲がりすぐ突き当りを左に曲がり
100メートルちょっとの右側です
当院の前の駐車場が埋まっている場合は第二駐車場をお使いください。

第二駐車場への案内看板



第二駐車場内の看板



ジョージ鍼灸院 金沢本院
院長 山本 城治
〒920-3131
石川県金沢市百坂町ニ59番地
最寄り駅 森本駅からは徒歩10分
金沢市全土、河北郡、かほく市、白山市、野々市市
富山県小矢部市、砺波市からは車で30分圏内
電話番号:076-256-5889
メールアドレス:georgeshinkyuin@gmail.com
ホームページ:ホームページ:http://www.asahi-net.or.jp/~za6j-ymmt/


診療時間
月曜日から土曜日 9:00~12:30
月曜日から金曜日 15:00~19:30
水曜日のみ 19:30~21:00

ジョージ鍼灸院 かほく分院
電話番号:070-2251-1189
診療時間
完全予約制

不妊症でお悩みの方へ

2019-11-21 18:57:21 | 日記
皆さん、こんばんは。

鍼灸院に来られる方は、年齢層が高く

肩こり、腰痛、ひざ痛などのお悩みが多いというイメージが

まだまだ強いように思います。

もちろん、

肩こり
腰痛
ひざ痛


は、得意疾患ではありますが

耳鳴り、難聴、花粉症などの耳鼻科疾患
下痢や便秘などの胃腸科疾患
飛蚊症や近視、遠視などの眼科疾患


そして

不妊症や逆子などの婦人科疾患など

適応症は多岐にわたります。

今回は

来院される方が増えている

不妊症

について書きたいと思います。

不妊症は、

結婚後正常な夫婦生活を続けたのに

2年以上経過しても子宝に恵まれないことをいいます。

基準は国によって異なり、

1年間避妊せずに夫婦生活を送った夫婦なら

8~9割が妊娠に至るとされているため、

1年間の不妊期間があれば不妊症と

定義づけている国も多いです。

最近では、不妊症の定義が1年に縮小されました。

「不妊症かも」

「治療はどのタイミングで始めたらいいのかわからない」

とお悩みの方は、半年、1年や2年に関わらず、

妊娠しやすい体をつくることを始めましょう。



不妊症の治療目標にする重要なポイント

1.理想的な二層性のグラフに近づける
2.子宮内膜を厚くする
3.着床~妊娠判定まで高温を維持させる
4.出産までにあらわれる様々な症状に対応する


医療技術の進歩により、

不妊に悩む多くの夫婦が我が子を抱けるようになりました。

しかし、病院でどんなに素晴らしい治療をしても

100%妊娠するとは限りません。

妊娠・出産の長い過程においては、

病院での治療はあくまで手助けです。

卵子や精子を作り、出会った受精卵を出産まで

育むのはお父さんとお母さんの身体です。

病院での治療は膨大なお金や労力を費やすため、

どうしても生活の中心がそちらに移行してしまい、

辛く苦しい日々を過ごしている方も多いと思います。

しかし、本当の中心になるのはお二人の身体です。

最も大切なことは夫婦お二人が

心身ともに健康であることなのです。

鍼灸治療は、妊娠しやすい体作りだけでなく

不妊治療によるストレス・不安感なども対応できます。

悩んでいるよりも、一度ご相談ください。

~~~ジョージ鍼灸院駐車場案内~~~

広域で見ると






狭域でみると



~~~第二駐車場案内~~~


第二駐車場までの道のりは
森本駅方面からですと
金沢グレイスチャペルさんの信号を左斜めに入り100メートルちょっとの左側
金沢駅方面からですと
八番らーめんさん手前 法光寺北交差点を右に曲がりすぐ突き当りを左に曲がり
100メートルちょっとの右側です
当院の前の駐車場が埋まっている場合は第二駐車場をお使いください。

第二駐車場への案内看板



第二駐車場内の看板



ジョージ鍼灸院 金沢本院
院長 山本 城治
〒920-3131
石川県金沢市百坂町ニ59番地
最寄り駅 森本駅からは徒歩10分
金沢市全土、河北郡、かほく市、白山市、野々市市
富山県小矢部市、砺波市からは車で30分圏内
電話番号:076-256-5889
メールアドレス:georgeshinkyuin@gmail.com
ホームページ:ホームページ:http://www.asahi-net.or.jp/~za6j-ymmt/


診療時間
月曜日から土曜日 9:00~12:30
月曜日から金曜日 15:00~19:30
水曜日のみ 19:30~21:00

ジョージ鍼灸院 かほく分院
電話番号:070-2251-1189
診療時間
完全予約制

北陸地方の名言「弁当忘れても傘忘れるな」

2019-11-19 10:05:20 | めまいについて
皆さん、こんにちは。

昨日は、朝から冷え込んだなと思ったら

午前中はグングンと気温が上がり、良い天気!

かと思ったら、強風が吹き荒れ

大雨が降りしきっていました。

そして、今日は

朝から冷え込み強風が

吹き荒れています。

なんとも、コロコロと天気が変わることか。

私は、高校時代まで石川県にいましたが

昔から、こんなに不安定な天気だったかなと思い

患者さんにうかがってみると

「弁当忘れても傘忘れるなって

言うがいね!」
と言われ、

そういえば、と思い出しました。

気候が不安定だと

気圧や気温なども不安定になります。

こんな天気の日は、

めまい
耳鳴り
耳閉感


で苦しむ方が多く、

立て続けに来院されました。

肩こり
頭痛
腰痛
神経痛
など

全般的に不調が現れやすいです。

そんな時には

鍼灸治療!

症状改善に大活躍です!

薬に頼りすぎず、

自分の体で調子を整えられるよう

体のケアをしていきましょう!

~~~ジョージ鍼灸院駐車場案内~~~

広域で見ると






狭域でみると



~~~第二駐車場案内~~~


第二駐車場までの道のりは
森本駅方面からですと
金沢グレイスチャペルさんの信号を左斜めに入り100メートルちょっとの左側
金沢駅方面からですと
八番らーめんさん手前 法光寺北交差点を右に曲がりすぐ突き当りを左に曲がり
100メートルちょっとの右側です
当院の前の駐車場が埋まっている場合は第二駐車場をお使いください。

第二駐車場への案内看板



第二駐車場内の看板



ジョージ鍼灸院 金沢本院
院長 山本 城治
〒920-3131
石川県金沢市百坂町ニ59番地
最寄り駅 森本駅からは徒歩10分
金沢市全土、河北郡、かほく市、白山市、野々市市
富山県小矢部市、砺波市からは車で30分圏内
電話番号:076-256-5889
メールアドレス:georgeshinkyuin@gmail.com
ホームページ:ホームページ:http://www.asahi-net.or.jp/~za6j-ymmt/


診療時間
月曜日から土曜日 9:00~12:30
月曜日から金曜日 15:00~19:30
水曜日のみ 19:30~21:00

ジョージ鍼灸院 かほく分院
電話番号:070-2251-1189
診療時間
完全予約制