goo blog サービス終了のお知らせ 

*** june typhoon tokyo ***

福岡 vs FC東京【ルヴァンカップ】


 アドヴァンテージ活かせず、福岡に逆転喰らってルヴァンカップ敗退。

 福岡のホームスタジアムで行なわれたルヴァンカップ準々決勝第2戦は、味スタでの第1戦に勝利したFC東京がそのアドヴァンテージを活かせず、苦手のアウェイ福岡で2失点。2戦トータル1対2で準決勝進出を逃した。福岡は第1戦から8名を入れ替え、ルキアンが前線に名を連ねる3-4-2-1の布陣。対するFC東京は第1戦でハマった策を継続し、木本、エンリケ・トレヴィザン、長友の3バックと、両サイドの白井とバングーナガンデで時に5バックに可変する3-1-4-2の形で応戦。第1戦同様、福岡の攻撃を無効化していたフォーメーションで引き分け以上の結果を狙った。

 38分に右サイドの井上がペナルティエリア手前左へ送ったライナー性の浮き球を小田が胸で落としたところへ、山岸が左脚で振り抜き、福岡が先制点を挙げるまでは、中盤での激しい攻防からのセカンドボールの奪い合い以外は福岡にボールを持たせても後方で回させるのみで、それほど脅威となる場面はなかった。だが、それ以上にFC東京が攻めあぐね、なかなかシュートが打てない。シュートという攻撃の形を見せられないゆえ、福岡も守勢に回ることなく、焦らずに得点機を狙ってきた。そして、失点シーンでは直前に山岸が足を痛めていたこともあり、やや気を緩めたか。小田のマークに白井が後手を踏み、それにより木本のカヴァーが遅れてしまった。

 とはいえ、ここ最近特に目立つのだが、2列目の渡邊がトラップがしっかり止まらず、タイミングがズレてパスが繋がらなかったり、相手DFに引っ掛けて逆にカウンターを喰らう場面が散見。そして、渡邊、小泉、両サイドの白井、バングーナガンデが持ち上がってもアタッキングサード以降へ進出するスピードを欠き、前へ仕掛けることより後ろや横へパスしてしまい、そこへプレスを掛けられ、GKまで戻されて、ヤクブ・スウォビィクからの前線へのフィードを収められるかどうかという競り合いに委ねることに。ボールを保持しながら前へ運ぶという確実性ある攻撃というより、アバウトなボールを前線で収められるか、というギャンブル要素の高いものが多くなっている。ディエゴ・オリヴェイラ出場時は、それを収められていたが、第1戦で不甲斐ないパフォーマンスだった熊田は、この試合でも効果的な動きがあまり見られず、仲川や渡邊とのコンビネーションも不発に終わった。

 前半のアディショナルタイムには、福岡が前の左CKに小田が頭で合わせて2点目。GKヤクブ・スウォビィクはボールを掻き出したかに見えたが、ボールが僅かにゴールラインを割っていた。前半終了時点で、FC東京はシュート僅か1本。攻撃の活性化が求められたが、後半開始からメンバーやシステムの変更はなし。一方、福岡は森山に代わって投入した金森をシャドーに配し、負傷したルキアンに代わって急遽出場した井手口をボランチに戻して、自分たちのペースへ引き寄せようと画策した。

 作戦でも後手を踏んだFC東京は、福岡がルキアン、井上と負傷による交代カードを余儀なくされるなか、56分にようやく熊田に代えてアダイウトンを投入するが、井上との交代で出場した三國ケネディエブスを中心に突破をさせてもらえず。逆に福岡が攻撃を活性化させ、75分に井手口のスルーパスに反応した紺野がGKヤクブ・スウォビィクとの1対1を制してネットを揺らされる場面も。これはVAR介入により僅かにオフサイドで難を逃れたが、ベススタに集ったサポーターの後押しもあり、福岡のペースで試合が進んでいった。結局、FC東京は決定機が見いだせないシュート4本に終わっての完敗。福岡のシュート8本も決して多い訳ではないが、ゴールへ向かう意識はFC東京のそれを上回っていた。

 これまでも采配面において、ピーター・クラモフスキーが劇的な効果を見せられないことはある程度分かっていたゆえ、特に現在のFC東京は先制されてしまうと、非常に厳しい。それ以上に失点してはいけないという気持ちが強く働き過ぎるのか、攻撃がさらに慎重になり、それが連携のズレやパスミス、フィフティフィフティのチャレンジボールにトライせざるをえなくなる。そこでボールが奪われ、カウンターを喰らう場面が増えると、ディフェンスラインも下がってしまい、受けの体勢に比重が移り、低い位置からの攻撃を余儀なくされるという悪循環に陥ってしまうのだ。

 中盤やある程度距離を保てるところでは良好なパフォーマンスが出来ても、アタッキングサード以降の素早い判断が求められるエリアでの精度に欠いていることが、よりシュートへ繋がらない要因の一つだと思われるが、ひとまずシュートで攻撃を終わるという共通意識を持つことが肝要だ。多少ゴールから離れていても、ミドルなりを打っておくことで、その後のゴール前での攻撃のヴァリエーションの布石となり、相手DFを惑わせる選択肢を増やすことが出来る。堅固な守備はもちろん大切なのだが、攻撃は最大の防御でもある。得点を奪うという姿勢を常に見せていないと、相手への脅威はもちろん、サポーターの熱量を下げてしまうことになりかねない。

 天皇杯に敗れ、ルヴァンカップも準々決勝で敗退。リーグ戦も事実上優勝は厳しく、今季の無冠が確定した。今後のモチベーションを不安視する人もいるが、理念強化配分金がJ1リーグ戦1~9位へ支給されるため、9位(5000万)以内は死守したいところ。現在10位のFC東京は、奇しくも次節で同じく勝ち点33で9位の川崎との多摩川クラシコを迎える。福岡との3連戦で1勝2敗でルヴァンカップ敗退というショックは小さくはないが、週末金曜にそれを引きずる暇などない一戦が組み込まれているのは、幸いかもしれない。これをチーム状態が苦しい時に厳しい相手とアウェイで戦うのは不安と捉えるか、過ぎたことに囚われず、修正を重ねて目の前の1勝にこだわると意識付けるか。川崎もリーグ戦は近5戦1分4敗と決していい状態ではないが、かといってFC東京が侮れる相手などでは断じてない。結果はもちろん大切だが、その前に得点を奪いに行くという姿勢を90分間見せてもらいたい。

◇◇◇

Jリーグ YBCルヴァンカップ プライムステージ 準々決勝 第2戦
2023年9月10日(日)19:03KO ベスト電器スタジアム
入場者数: 8,659人
天候:曇 / 気温:26.3℃ / 湿度 74%
主審:山本雄大 / 副審:和角敏之、岩田浩義
第4の審判員:松本 大
VAR:松尾 一 / AVAR:聳城 巧

 福 岡 2(2-0 / 0-0)0 FC東京

【得点】
福 岡:山岸祐也(38分)、小田逸稀(45+3分)
FC東京:


〈試合経過〉
12分  警告 東京 エンリケ・トレヴィザン
17分  交代 福岡 ルキアン → 井手口陽介
38分  得点 福岡 山岸祐也
45+3分 得点 福岡 小田逸稀
46分*  交代 福岡 森山公弥 → 金森健志
51分  交代 福岡 井上聖也 → 三國ケネディエブス
56分  交代 東京 熊田直紀 → アダイウトン
62分  警告 東京 白井康介
65分  交代 東京 渡邊凌磨 → 東 慶悟 / 仲川輝人 → 塚川孝輝 / 長友佑都 → 徳元悠平
66分  警告 福岡 ドウグラス・グローリ
80分  交代 東京 バングーナガンデ佳史扶 → 寺山 翼
90+2分 警告 福岡 山岸祐也
90+4分 交代 福岡 紺野和也 → ウェリントン


【FC東京】
〈スターティングメンバー〉
GK 27 ヤクブ・スウォビィク
DF 04 木本恭生
DF 44 エンリケ・トレヴィザン
DF 05 長友佑都
MF 99 白井康介
MF 37 小泉 慶
MF 40 原川 力
MF 11 渡邊凌磨
MF 49 バングーナガンデ佳史扶
FW 39 仲川輝人
FW 29 熊田直紀〈U-21〉

〈控えメンバー〉
GK 01 児玉 剛
DF 17 徳元悠平
DF 32 土肥幹太〈U-21〉
MF 10 東 慶悟
MF 26 寺山 翼
MF 35 塚川孝輝
FW 15 アダイウトン

〈監督〉
ピーター・クラモフスキー


◇◇◇

【Jリーグ YBCルヴァンカップ FC東京試合日程・結果】
〈グループステージ・Eグループ〉
第01節 03月08日(水)19:00✕FC東京 0-1 C大阪(A・ヨドコウ
第02節 03月26日(日)15:00〇FC東京 5-0 京 都(H・味スタ
第03節 04月05日(水)19:00✕FC東京 0-3 G大阪(A・パナスタ
第04節 04月19日(水)19:00〇FC東京 1-0 G大阪(H・味スタ
第05節 05月24日(水)19:00△FC東京 0-0 C大阪(H・味スタ
第06節 06月18日(日)18:00〇FC東京 3-1 京 都(A・サンガS

〈Eグループ・順位表〉
1 G大阪 10/6/3/1/2/8/04/4(*)
2 FC東京 10/6/3/1/2/9/05/4(*)
3 京 都 09/6/3/0/3/9/11/-2
4 C大阪 05/5/1/2/3/2/08/-6
(※勝点/試合/勝/分/負/得点/失点/得失点)
(*)プライムステージ進出

〈プライムステージ〉
〈準々決勝〉
第01戦 09月06日(水)19:00〇FC東京 1-0 福 岡(H・味スタ
第02戦 09月10日(日)19:00✕FC東京 0-2 福 岡(A・ベススタ
※2戦合計1-2で敗退

◇◇◇


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「FC東京」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事