goo blog サービス終了のお知らせ 

*** june typhoon tokyo ***

柏×FC東京@三協F柏【J1リーグ】


 中断明けの初戦は、フレッシュな面々で奮闘してアウェイで勝ち点3獲得。

 ロシアW杯開催による中断を経て、J1リーグが再開。FC東京は契約上出場不可のディエゴ・オリヴェイラに加え、前田、永井と前線に怪我人が続出。また、室屋や林らのスタメンが外れるなか、GKには大久保、CBには岡崎、右SBに小川、前線は高萩と富樫というフレッシュな陣容で柏に挑むことになった。

 個が突出しているディエゴ・オリヴェイラや永井が不在な分、チーム全体で前から速いプレスをかけて柏のリズムを崩す作戦が奏功し、前半はお互いにあまりシュートチャンスが見られないまま終了。

 後半からはともにチャンスが生まれ始め、柏はクリスティアーノ、キム・ボギョン、伊東、江坂が大きなサイドへの展開から突破を試み、東京も両サイドからのクロスでゴールチャンスを窺う。すると、61分にFC東京は小川の縦パスとともに抜け出した東が右サイド奥からグラウンダーのクロスを送ると、戻りながらスライディングクリアしようとした柏DFのオウンゴールを誘い先制。ただ、飛び込んできた富樫とGK中村が接触し、中村が負傷退場を余儀なくされてしまう。

 柏は手塚、中川をピッチに送り、攻勢を強めていくが、同時にFC東京のカウンターも発動。結果としてオフサイドとなったがゴール前へのスルーパスに反応して1対1の場面をつくったり、田邉のクロスに飛び込んだ矢島のバウンドシュートがあわやゴールという場面もあるなど、FC東京の好機も増えていく。
 柏はアタッキングサードに攻め込む際にFC東京からファールを得て、FKの場面を何回か作るものの、キッカーの精度も欠くなど効果的なセットプレーにならず。対するFC東京は、米本、橋本、東、小川、岡崎らがシュートブロックやパスカットやプレスに走るなど奮闘。最後まで柏にゴールを割らせず、アウェイで貴重な勝ち点3を獲得した。

 FC東京は苦しい台所でJリーグの再開を迎えたが、これまでのスタメン以外の選手たちが死力を尽くしてプレーしていたのが何より大きい。富樫は50試合、米本は200試合、それぞれJ1通算試合出場を達成し、矢島と内田はJ1デビューとなったが、メンバーを替えてもチームとして質の高いパフォーマンスを発揮。粘り強く勝ちを引き寄せる闘いの土台は垣間見せたと思う。小川、岡崎は不慣れなポジションでも巧く適応していたと感じた。

 ゴールがオウンゴールだったため、まだディエゴ・オリヴェイラが不在だと点が取れない状況を打ち破れてはいないが、夏は消耗が激しい季節。フレッシュなメンバーがチームにどれだけ貢献出来るかが、この夏を乗り越え、首位・広島に近づく一つの要因になりそうだ。

◇◇◇

【明治安田生命J1リーグ 第16節】
2018年07月18日(水)19:04試合開始 三協フロンテア柏スタジアム
入場者数 11,453人
天候 晴 / 気温 30.1℃ / 湿度 55%
主審 西村雄一 / 副審 数原武志、権田智久 / 4審 鶴岡将樹

  柏  0(0-0 / 0-1)1 FC東京

≪得点≫
(柏):
(東): オウンゴール(61分)

◇◇◇
≪スターティングメンバー≫
GK 01 大久保択生
DF 25 小川諒也
DF 29 岡崎 慎
DF 03 森重真人
DF 06 太田宏介
MF 38 東 慶悟
MF 07 米本拓司
MF 18 橋本拳人
MF 39 大森晃太郎 → 内田宅哉(90+2分)
FW 17 富樫敬真  → 矢島輝一(74分)
FW 08 高萩洋次郎 → 田邉草民(78分)

≪サブスティテューション≫
GK 30 廣末 陸
DF 22 山田将之
MF 27 田邉草民
MF 28 内田宅哉
MF 40 平川 怜
FW 15 久保建英
FW 23 矢島輝一

≪監督≫
長谷川健太

◇◇◇
































◇◇◇



◇◇◇
【明治安田生命J1リーグ 2018シーズン日程】
第01節 2018/02/24(土)14:00△FC東京 1-1 浦 和(H・味スタ
第02節 2018/03/03(土)15:00✕FC東京 0-1 仙 台(H・味スタ
第03節 2018/03/10(土)15:00✕FC東京 0-2 磐 田(A・ヤマハ
第04節 2018/03/18(日)15:00〇FC東京 1-0 湘 南(H・味スタ
第05節 2018/03/31(土)15:00〇FC東京 3-2 G大阪(H・味スタ
第06節 2018/04/08(日)14:00〇FC東京 5-2 長 崎(A・トラスタ
第07節 2018/04/11(水)19:00〇FC東京 2-1 鹿 島(H・味スタ
第08節 2018/04/14(土)15:00✕FC東京 0-1 C大阪(A・ヤンマー
第09節 2018/04/21(土)13:00〇FC東京 1-0 清 水(A・アイスタ
第10節 2018/04/25(水)19:00〇FC東京 3-1 広 島(H・味スタ
第11節 2018/04/28(土)15:00〇FC東京 3-2 名古屋(H・味スタ
第12節 2018/05/02(水)19:00△FC東京 0-0 神 戸(A・ノエスタ
第13節 2018/05/05(土)14:00〇FC東京 2-0 川 崎(A・等々力
第14節 2018/05/13(日)16:00△FC東京 0-0 札 幌(H・味スタ
第15節 2018/05/20(日)15:00△FC東京 0-0 鳥 栖(A・ベアスタ
第16節 2018/07/18(水)19:00〇FC東京 1-0  柏 (A・三協F柏

第17節 2018/07/22(日)19:00 FC東京 vs 横浜FM(H・味スタ
第18節 2018/07/27(金)19:00 FC東京 vs 長 崎(H・味スタ
第19節 2018/08/01(水)19:00 FC東京 vs 鹿 島(A・カシマ
第20節 2018/08/05(日)19:00 FC東京 vs 神 戸(H・味スタ
第21節 2018/08/10(金)19:00 FC東京 vs G大阪(A・吹田S
第22節 2018/08/15(水)19:00 FC東京 vs  柏 (H・味スタ
第23節 2018/08/19(日)13:00 FC東京 vs 札 幌(A・札幌ド
第24節 2018/08/26(日)19:00 FC東京 vs 湘 南(A・BMWス
第25節 2018/09/01(土)・02(日) FC東京 vs 鳥 栖(H・味スタ
第26節 2018/09/15(土)・16(日) FC東京 vs 仙 台(A・ユアスタ
第27節 2018/09/22(土)・23(日) FC東京 vs 広 島(A・Eスタ
第28節 2018/09/29(土)・30(日) FC東京 vs 清 水(H・味スタ
第29節 2018/10/06(土)・07(日) FC東京 vs 名古屋(A・豊田ス
第30節 2018/10/20(土)・21(日) FC東京 vs C大阪(H・味スタ
第31節 2018/11/03(土)・04(日) FC東京 vs 横浜FM(A・日産ス
第32節 2018/11/10(土)    FC東京 vs 磐 田(H・味スタ
第33節 2018/11/24(土)    FC東京 vs 川 崎(H・味スタ
第34節 2018/12/01(土)    FC東京 vs 浦 和(A・埼 玉

◇◇◇





◇◇◇













にほんブログ村 サッカーブログ FC東京へにほんブログ村 サッカーブログへブログランキング・にほんブログ村へ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「FC東京」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事