5月14日(土)連休明けの1週間びっちり授業があってからの貴重なお休みの日に50人近くの先生がたがお集まりくださり、
無事 「開講講座」が開催されました。
まず第1部は、当授業研究所所長 秋葉英則 先生に「今、生活が子どもの育ちを支える」と題して お話していただきました。
今回の震災の話から、今子どもたちには、「普通」が必要。「普通の学校」「普通の先生」「普通の親」「普通の生活」が必要であることを強調され、未来を切り開く力を子どもたちにどう付けていくのかを、ゆったりとした穏やかな語り口でお話していただきました。
第2部は 学力の基礎をきたえどの子も伸ばす研究会 でご活躍の 金井敬之先生に「(授業・学力づくりを中心に据えた)6月からの学級づくり」をお話していただきました。
教室を落ち着いた、学習しやすい雰囲気にするための、いろいろな技術をおしえていただき、子どもたちの知的好奇心を、くすぐりながら、どうやって学ぶ雰囲気作りをするか、漢字の字源の授業や、ことわざカルタを使った工夫、発問のレベルについての考察などいろいろおしええていただきました。
実際、カルタを参加者でやってみたりと、あっという間の1時間45分でした。
(参加者の感想より)
「最後に金井先生から『ともにがんばりましょう』と言ってもらえてとてもうれしかったです。励ますって、こういう何気ない一言にあるんだなあと思いました」
若い先生方がほとんどの会場、本当に熱心に聞いてくださいました。
ありがとうございました。
いよいよ5月28日(土)は「授業づくり1日講座」です。
国語・算数・生活科・社会・図工・体育・英語・学級づくり・作文・書き方 と多彩な講座です。
詳しくは
です。
お申込は
ぜひご検討ください。
無事 「開講講座」が開催されました。
まず第1部は、当授業研究所所長 秋葉英則 先生に「今、生活が子どもの育ちを支える」と題して お話していただきました。
今回の震災の話から、今子どもたちには、「普通」が必要。「普通の学校」「普通の先生」「普通の親」「普通の生活」が必要であることを強調され、未来を切り開く力を子どもたちにどう付けていくのかを、ゆったりとした穏やかな語り口でお話していただきました。
第2部は 学力の基礎をきたえどの子も伸ばす研究会 でご活躍の 金井敬之先生に「(授業・学力づくりを中心に据えた)6月からの学級づくり」をお話していただきました。
教室を落ち着いた、学習しやすい雰囲気にするための、いろいろな技術をおしえていただき、子どもたちの知的好奇心を、くすぐりながら、どうやって学ぶ雰囲気作りをするか、漢字の字源の授業や、ことわざカルタを使った工夫、発問のレベルについての考察などいろいろおしええていただきました。
実際、カルタを参加者でやってみたりと、あっという間の1時間45分でした。
(参加者の感想より)
「最後に金井先生から『ともにがんばりましょう』と言ってもらえてとてもうれしかったです。励ますって、こういう何気ない一言にあるんだなあと思いました」
若い先生方がほとんどの会場、本当に熱心に聞いてくださいました。
ありがとうございました。
いよいよ5月28日(土)は「授業づくり1日講座」です。
国語・算数・生活科・社会・図工・体育・英語・学級づくり・作文・書き方 と多彩な講座です。
詳しくは
です。
お申込は
ぜひご検討ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます