今回は、「始業式直前講座」のご紹介です。
若手の先生も、ベテランの先生も、
始業式・新学期の前は、
「クラスの子はどんな子だろう…」
「どんな風に始めれば良いだろう…」
と緊張されるのではないでしょうか。
この講座でも受講前、皆さんとても緊張されています。
でも講座が進むにつれ受講者の表情が、どんどん柔らかく、どんどん笑顔になっていきます。
受講後のアンケートには、
『始業式に、子どもに会うのが楽しみになりました』
『この講座で教えてもらった自己紹介、アイデアを使うのが楽しみです!』
こんな嬉しい感想がいっぱいです。
始業式直前講座の特徴は、
・アイデア、実践例がたくさんの「講座」。
・その場で実践、練習できる「ワークショップ」。
・不安・疑問を解消できる「Q&Aコーナー」。
聞くだけでなく、受講者がアクティブに参加する講座。
明日からの不安が解消できますよ!
【講師紹介】
松浦善満
授業研所長。
第24期 授業研の開催を迎え、所長からお挨拶をかねた講座を行います。
近年、「黄金の3日間」と言われるほど4月のスタートは重要です。
そのスタートに必要なこととは?
岸本ひとみ先生
豊かな経験と実践をお持ちの、現役小学校教諭です。
始業式、4月スタートに大切なこと、その中身を、明るく楽しくお話いただけます。
岸本先生のお話を聞くと、
「4月の子ども達との初対面」も、とっても楽しみに!」
「クラスの中の気になる子」も、とっても可愛らしく!」
感じてしまうから、不思議です。
これは、魔法だと思っています。(本当に!)
著書「算数アクティブ授業術 小学校全学年」
「図解 授業・学級経営に成功する6年生の基礎学力―無理なくできる12か月プラン」
「基礎学力をつけるワザコツヒケツ 奇跡をおこす3日間―学年はじめの学力づくり」
(共に、フォーラムA)
岡本美穂先生
まさに新進気鋭!現役小学校教諭。
丁寧な板書・ノート指導を日々実践され、
自身も常に教師力の研鑽を続けておられます。
板書やノート指導はすべての教科の基本です。
学級づくりの基本になる力です。
「どうやったら、日々の授業を良く
子ども達をキラキラさせていけるだろうか」
そのために、必要なことを
具体的な実践を元にお話いただけます。
著書「子どもの力を引き出す 板書・ノート指導の基本とアイデア」(ナツメ社)
4月のスタートが、自信を持って始められるようになります。
ぜひ、お申し込み・ご参加ください!
申し込み・詳細は、コチラ
若手の先生も、ベテランの先生も、
始業式・新学期の前は、
「クラスの子はどんな子だろう…」
「どんな風に始めれば良いだろう…」
と緊張されるのではないでしょうか。
この講座でも受講前、皆さんとても緊張されています。
でも講座が進むにつれ受講者の表情が、どんどん柔らかく、どんどん笑顔になっていきます。
受講後のアンケートには、
『始業式に、子どもに会うのが楽しみになりました』
『この講座で教えてもらった自己紹介、アイデアを使うのが楽しみです!』
こんな嬉しい感想がいっぱいです。
始業式直前講座の特徴は、
・アイデア、実践例がたくさんの「講座」。
・その場で実践、練習できる「ワークショップ」。
・不安・疑問を解消できる「Q&Aコーナー」。
聞くだけでなく、受講者がアクティブに参加する講座。
明日からの不安が解消できますよ!
【講師紹介】
松浦善満
授業研所長。
第24期 授業研の開催を迎え、所長からお挨拶をかねた講座を行います。
近年、「黄金の3日間」と言われるほど4月のスタートは重要です。
そのスタートに必要なこととは?
岸本ひとみ先生
豊かな経験と実践をお持ちの、現役小学校教諭です。
始業式、4月スタートに大切なこと、その中身を、明るく楽しくお話いただけます。
岸本先生のお話を聞くと、
「4月の子ども達との初対面」も、とっても楽しみに!」
「クラスの中の気になる子」も、とっても可愛らしく!」
感じてしまうから、不思議です。
これは、魔法だと思っています。(本当に!)
著書「算数アクティブ授業術 小学校全学年」
「図解 授業・学級経営に成功する6年生の基礎学力―無理なくできる12か月プラン」
「基礎学力をつけるワザコツヒケツ 奇跡をおこす3日間―学年はじめの学力づくり」
(共に、フォーラムA)
岡本美穂先生
まさに新進気鋭!現役小学校教諭。
丁寧な板書・ノート指導を日々実践され、
自身も常に教師力の研鑽を続けておられます。
板書やノート指導はすべての教科の基本です。
学級づくりの基本になる力です。
「どうやったら、日々の授業を良く
子ども達をキラキラさせていけるだろうか」
そのために、必要なことを
具体的な実践を元にお話いただけます。
著書「子どもの力を引き出す 板書・ノート指導の基本とアイデア」(ナツメ社)
4月のスタートが、自信を持って始められるようになります。
ぜひ、お申し込み・ご参加ください!
申し込み・詳細は、コチラ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます