Hello JUICYORANGE☆

幸せは
時が経ってから光を放つ

「ススキ」は日本古来のもの

2014年10月15日 | 日記
「ススキ」の漢字を調べてみると

芒、荻、薄、為酢寸、須々伎、須々伎、須々吉、須々吉
須々岐、須酒伎、須酒吉、須々木、、、

これ、みな「すすき」を表す漢字。
なんでこんなに!?

日本に「漢字」が伝わってくる前から名前があったものには
その音にあわせて、地域や時代によって、様々な漢字が当てられてきそうです。

漢字が日本に伝わってきたのが5世紀~6世紀という事なので
「すすき」は1500年以上前の日本人も眺めていたんですね。

感慨深いです。


nakane
ジューシーオレンジ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする