見出し画像

十勝の辺りでお散歩

朝んぽ 十勝川、鈴蘭公園

どーおーも

なんかまだバタバタでゆっくりできず

でも今朝の最低気温は-13℃、風1m/s

寒くて風の弱い時は川の近くにいきたくなる

時間は限られるけど、ささっと朝んぽ

お散歩経路のマップは記事の結びに

9.5km

 

帯広駅近くの公園大通なんかよい雰囲気

 

ビルがいっぱいちょっと都会の雰囲気

 

国道236号を行くこの辺りは暗い時間でも歩きよい

 

振り返ると朝焼けすっかり痩せたお月様も一緒に

 

十勝川治水の父 斎藤静脩先生顕彰碑朝焼けとともに

 

日の出前の十勝大橋

 

十勝大橋から朝焼けいい感じ

 

鈴蘭公園、日の出直前の林雰囲気素敵

 

日高山脈は雲の中前衛の剣山だけ少し見える

 

朝焼けと十勝大橋

 

帰りはセイコーマートの十勝大橋店に寄ったミニチョコクロワッサンを購入、僕の好物

 

優しい風ピクミンブルームのビックフラワーがあった

 

帰りの十勝大橋は日の出後すっかり明るくなった

 

川面に氷が次から次へと流れていく川底の模様とあいまって不思議な景色

 

帰りは時間に迫られ恒例のツーショット忘れた

 

朝暗いうちからお散歩スタートすると、明るくなったらどんな景色が待っているか楽しみだったり

今日は雲龍や霧氷やフロストフラワーやダイヤモンドダストには会えなかったけど、綺麗な朝焼けと氷が流れる川の不思議な雰囲気は体験できた♪

お散歩経路は↓な感じ

ヤマレコの山行記録では写真の位置情報あり、写真の解像度もこちらより少しよき


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お散歩」カテゴリーもっと見る