焼肉 平和園 のアプリに「肉恵方巻」のメッセージ
もうすぐ十勝を離れることになった僕達
ここでしか食べられない恵方巻を食べてみようと
札内川を越えて幕別町札内の道SHOKUまで
行ってきました、往復10.5km
お散歩のマップは記事の結びに
朝は職場に行ったりしていたので、僕達にしては遅いスタート
まずはランチ
はま寿司でラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/08/ab2835dcf1d90704704f804b427d9548.jpg)
次は
高橋まんじゅう屋![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/00/4af83efc4a76f526bf139870ea2c119c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/00/4af83efc4a76f526bf139870ea2c119c.jpg)
恒例の影のツーショットのかわりに大判焼のツーショット
お散歩で近くを通る時、営業時間外だったり行列が長かったりしなければ、ついつい寄ってしまう
札内橋で札内川を渡る
上流方向
天気は穏やかで、長い橋を渡るのもつらくなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0d/8bcfc72faa947fba432a55077a5a9796.jpg)
平和園札内店
平和園は緑ヶ丘店、本店、大成店しか行ったことがない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a1/34f3d2f3c686278db46bf1cc347492a3.jpg)
目的の道SHOKU十勝本店は、平和園のチェーンでテイクアウト専門とのこと
平和園の駐車場の反対側に目的地
道SHOKU![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/da/115e9275bf1f8436792d21eafe7cfa79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/da/115e9275bf1f8436792d21eafe7cfa79.jpg)
道巻キンパ と 道巻リブロース を購入
帰り道、ビクミンブルームのビックフラワーにつられて発見
タイムトンネル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e9/2bf0505af1901f67db1fdefae4c36cb9.jpg)
入らなかってけど、なんか面白そう
札内橋で札内川を渡り返す
下流方向
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/28/ff997f3b37e925fd33ad6ffd406d8eab.jpg)
広々景色
ちょっと休憩
帯広ろまん亭![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/86/f4bdef2ca735bc71362d05a9aa2c46bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/86/f4bdef2ca735bc71362d05a9aa2c46bb.jpg)
帰りは水光園通![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7b/dc124ab97e004ffe18cfdaf79cba002e.jpg)
よきお散歩道だが、冬はちょっと歩きづらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7b/dc124ab97e004ffe18cfdaf79cba002e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/aa/3545dbc7266e017b086050e5c65496d9.jpg)
帯広測候所![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c9/4cbb8eb6106398692cee8af7d9048889.jpg)
ウンドプロファイラもある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c9/4cbb8eb6106398692cee8af7d9048889.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/88/e35f31be028f42f7452c5e02262f681c.jpg)
重要文化財 双葉幼稚園![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8e/f9429da5e7f6a4a3d8806c4ee7efff37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8e/f9429da5e7f6a4a3d8806c4ee7efff37.jpg)
かわいいモニュメント
この辺り、マップで怪し動きをしているのはピクミンブルームの都合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5f/4f80d71f61d01c2f6fd6ce5c70bf97b1.jpg)
道SHOKUで購入した恵方巻![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6d/0fdaa07739061e76ffabd0b1f03b9903.jpg)
期待通りのお味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6d/0fdaa07739061e76ffabd0b1f03b9903.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b3/be9568bf0ffda66657e4cd675cc16b49.jpg)
うまうま
この時期にしてはお散歩しやすい日だった
そして、いろいろ美味しいお散歩♪♪♪
お散歩経路は↓な感じ
ヤマレコの山行記録では写真の位置情報あり
写真の解像度もこちらより少しよき