見出し画像

十勝の辺りでお散歩

音更 豚丼 かしわ

 先日の記事「バス込み散歩 音更千畳敷公園など -十勝らしい景色と気になる工業団地-(2024年12月4日)」でランチに利用したお店、初めて寄った

「かしわ」っていったら鳥? でも豚? と最初は思っていたが、十勝には柏の木が多い、縁起もよい樹木

それで「かしわ」かな

これは僕の勝手な想像、確認はしていません

 

 開店が10時30分で早めにランチをとることの多い僕達には嬉しい、この時も10時45分くらいに到着、開店していないお店も多い時間

 

お品書き

 

店内待っている間ちょうど一方向のお客さんが途絶えたので撮影

 

トイレをお借りした時、途中に音更産の木炭の箱が積んであるのを発見、エネルギーの地産地消、いいね

 

炭火焼き豚丼(中)+セット豚丼だけだと栄養のバランスが悪いのが気になるけど、サラダと小鉢もセットできるのは嬉しい

 

 肉はバラとロースのミックスかな(違ってたらごめんなさい)

十勝ではバラとロースどちらかを選べる店も多いけど、ここは自動的にミックスのよう

普段からバラやミックスを好む僕は問題なし

でもロース派の連れにはちょっときつかったよう

 

 ごちそうさまでした、美味しかった


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「グルメ」カテゴリーもっと見る