神辺町道上の個別指導塾 ペガサスブログ

道上の「ひまわり」の向い側にある個別指導塾ペガサスのブログです。お役立ち情報、教科解説動画も配信します。

個別指導+板書授業 道上ペガサス 2025年新年度生 募集中・体験受付中

2025-02-09 16:45:40 | 試験対策

個別指導+板書授業
道上ペガサス

2025年新年度生
募集中・体験受付中

小6公立・私立向け中学1年英語
数学授業すでに進行中です。
もちろん、個別で指導しますから
いつスタートしても対応出来ます。
ご安心ください。

アントン先生の英語動画
関係代名詞解説動画シリーズ
アップしてみました。

 

最近、新しい教室へ移ってきてから、

2年になりますが、教室にいる時間が長く

いろんなことにチャレンジしてます。

新曲の制作ちょっと止まっていますが、

本業の塾の方の、生徒のサポート用

にと作り出した動画シリーズ、せっかく

作ったんだから公開して、

英語の苦手な人やもっと分かるように

なりたい人のための、英語文法や教科書の

本文解説なども色々やってみようと始めているうちに

だんだんハマってしまいました。

 

基本的にはクローズだったのですが、OPENに

しています。限定公開じゃなくて、「公開」にしていますので、

お子様の英語学習の助けになれば、

うれしいです。よかったら…

 

チャンネル登録お願いします。

最新動画「関係代名詞(目的格)」

thatしか使えない場合の解説だよ

 

あとはリンクを貼っておきますので、

動画を選んで見てください。

アントン先生の英語チャンネル(←こっちをクリック)

一覧が出ますので、「動画」をクリック

するとズラリ出てきます




 

お問い合わせはこちらから

Mobile   090-6407-6660

個別指導塾 ペガサスのHP(リンク)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休み返上、試験対策! やったぜの笑顔を みられるように!

2024-06-13 02:02:56 | 試験対策
休み返上、試験対策!
やったぜの笑顔を
みられるように!


当方の塾(ペガサス)からは遠くない場所の
とある病院へ定期検診です。


入り口には色とりどりユリの花が出迎えて
くれる。病院という華やかでない場所へ
行くのに、こうした風景はうれしい。


この年になると、やっぱりいろんなところが
悪くなるものらしいですね。
定期検診は、車の点検、車検みたいな
ものなのかな?


早い時間帯は、英会話教室を出前指導
してから、移動です。
あっという間の2時間ほど。歌って踊って
英語であそぼう。


ランチは、外で食べる気もなかったので
最近ハマっている「冷凍食品」のセット
メニュー、328円でおいしく出来立てが
食べられるのがうれしいです。


ただいま試験発表中

一番忙しく、力が入る。成果をあげて
当たり前の世界ですから。真剣勝負
情報をどれだけ集められるか、これも
大切なsourceです。


通常100分✖️3回(週)に1回プラスして
全学校の試験範囲表を、入手し対問題を
作成する、学校によって日程も範囲も
違うので、なかなかたいへん。

でもね、テストが返ってきたときに
誇らしげに見せてくれる答案用紙、そして
「えっへん!」と鼻高々な笑顔が見れれば
全てが報われる。もちろん成績はいつも
上がりっぱなしなわけはなく、下がることも
ある。それはそれで意味があるものだと
思っています。つまずいたり、立ち止ま
ったりすることも、人生といっしょで必要な
ことだということも教育のひとつです。

なぜ、そういう結果だったのか、次に向けて
私たちもまた、必死にその作戦を考えます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする