♪夢見る時間が過ぎたら♪

歌人生60周年もうすぐの「沢田研二」のページをめくりながら
今と昔を紡ぎながら

スイトピー花芽をつけて

2022年04月18日 14時29分42秒 | 草花

昨年の弥生月

部屋でスイトピーの莢観察したり

 

箱庭で莢観察したり

莢の中に育った種を

土に戻したことすっかり忘れ

 

スナップえんどうの種を収穫して

土に戻したことしか記憶ななくて

如月に蔓がでた葉っぱに

スナップえんどうと思い込み

 

きのう花芽がついて

花芽のつき方もクキも違うかしらと

 

きょうの観察

クキは途中から変化して平べったいし

花芽も俯いてるし

スナップえんどうの葉っぱとも違うし

スイトピーかしらと

 

芽生えた双葉

四つ育ったに鉢を引っ越ししたら二つだけ根づいて

ひとつだけ先に成長して花芽をつけて

同じ鉢に黄色いオキザリスが途中から芽生えて

スイトピーより先に蕾つけて開花して

ふたつめのスイトピーは一生懸命成長中


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1998アルバム『第六感』が完... | トップ | こころ旅2022京都編 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

草花」カテゴリの最新記事