♪夢見る時間が過ぎたら♪

歌人生60周年もうすぐの「沢田研二」のページをめくりながら
今と昔を紡ぎながら

沢田研二の音楽1980-1985㉑「髪グチャグチャかきむしり」はハートビートに乗った自然なパフォーマンスだった

2024年11月09日 20時01分49秒 | 沢田研二
JULIE旅していて、すっかり忘れていた日刊ゲンダイ連載
 
11月5日更新の日刊ゲンダイ連載
シングル「おまえがパラダイス」④
 
沢田研二の音楽1980-1985㉑
「髪グチャグチャかきむしり」はハートビートに乗った自然なパフォーマンスだった
 
日刊ゲンダイDOGITALより
 
「髪グチャグチャかきむしり」はハートビートに乗った自然なパフォーマンスだった|沢田研二の音楽1980-1985

「髪グチャグチャかきむしり」はハートビートに乗った自然なパフォーマンスだった|沢田研二の音楽1980-1985

 この曲の当時のパフォーマンスを確かめるべく、動画サイトを確認した。注目点は「髪のかきむしり方」である。これ、何か...

日刊ゲンダイDIGITAL

 
 
「髪グチャグチャかきむしり」の思い出
80年代はTVで観るJULIEの印象が強かったけれど
それからずっとたった2003年「明日は晴れる」ツアー
歌いながらカズさんの髪をグシャグシャとして
その後ジャケットを脱ぎ捨てながらセンターへ
ステップを踏むような足取りで
客席真ん中に向かって前進しながら
シャツの胸元のボタンをひとつふたつと外しながら
少しずつ前進してくるJULIEの表情は
目をそっと閉じてなんとも艶めかしく
 
その日はタイガース鑑賞いらい数十年ぶりの最前列真ん中
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月9日。京都から上京記念日 | トップ | 沢田研二の音楽1980-1985㉒ ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

沢田研二」カテゴリの最新記事