♪夢見る時間が過ぎたら♪

歌人生60周年もうすぐの「沢田研二」のページをめくりながら
今と昔を紡ぎながら

4.18三年ぶり三度目の日和山公園その4

2018年04月24日 21時14分48秒 | 2018石巻日記

2015年は初秋の空に芭蕉と弟子の曾良

三年ぶりは桜の背景

 

春の雨降りの空に芭蕉と弟子の曾良

 

54年前に建てられた

1960年5月24日チリ地震津波碑のそばの 

四つのテスト碑

言行はこれに照らしてから

 

鯨の噴水をもって襟をただし・・・

常に心しよう

海難はまたやってくることを

鯨も芭蕉と弟子の曾良越しの海をみつめて

 

松尾芭蕉・曾良 おくの細道紀行

津波からイノチを守ってくれる石巻日和山

雨粒いっぱいついた青い空と白い雲と一緒に

曾良になったつもりで記念のパチリして

 

髭じいも

鯨の噴水をもって襟をただし心して記念のパチリ 

 

髭じいの足元は雨粒ついた桜の花びら 

 

 

 

 

桜の絨毯の道てくてく 

 

若木の八重桜も咲いて

 

散りゆくソメイヨシノ越しに芭蕉・曾良 

 

空はどんよりミルク色

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4.18三年ぶり三度目の日和山... | トップ | 4.18三年ぶり三度目の日和山... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2018石巻日記」カテゴリの最新記事