♪夢見る時間が過ぎたら♪

歌人生60周年もうすぐの「沢田研二」のページをめくりながら
今と昔を紡ぎながら

JulieDay翌日の星屑1つ

2017年12月24日 11時38分48秒 | JULIE

どんよりミルク色の空に

力尽き項垂れる星屑173号

思うところあった星屑だったけれどイヴイヴのJulieDayまで咲いてくれてありがとう

 

先に咲いた172号はイヴのきょうも元気で咲いて

 

先に水面に移動した星屑171号

つぎの星屑まで色つきで待っていてくれて

ひとのイノチも順番通りに行かないけれど星屑もだねって

水面のカーテンコールをみつめる髭じい

 

今朝、咲いたコートダジュールもカーテンコールに参加して

睡蓮鉢の縁に立ち紫色の花びらをみつめる髭じいの後姿

強風に負け傷だらけだけれど、まだまだ元気

 

きのうは誰かのリュックの中でJulieの歌声聴いた髭じい

 

パシフィコ横浜 国立大ホール 

具合が悪そうで

せっかくの5000人の前で歌声は本領発揮できずに

おしゃべりだけは元気で、、、、

個人的な感想

Julieの50年史は短めにしてらすと1曲に力を残してほしかった・・・・

 

髭じいのライヴの感想

自分の年齢に甘えてる

フアンに甘えてる

 

そんなJulieを許せるひとと

そうでないひとと

 

ライヴ観賞の楽しみ方の基本が違うから

それぞれかしらね

 

Julieのことなら何でも許せるひとは恋はもうもく?でもいいけれど

 

私とJulieとの関係性は恋ではなく

50年の時間をかけて成長した広い意味のLOVE

 

愛まで待てないの♪ダーリンユーみたいに

ボクを追い詰めてるわけではなく

ボクに いつまでもステージで輝いていてほしいから

 

恋じゃフアンのプロになれないじゃん

10代のころからJulieに厳しく育てられたフアンの生き残り

60代の勝手なひとりごと

 

そこらへんのおじさんチックなJulieじゃ

全く魅力を感じられない性質なので

 

年齢をぶきにすることなく

持って生まれた歌声と身体を駆使してステージで華やいでいてほしい

 

来年の古希には

そこらへんのおじさんじゃないJulieになってほしいなぁ

 

Julieの声帯は強そうなのに風邪には弱い?

 

歳を重ねたら

歌声のためだけでなく、イノチをまもるためにも

喉の筋力を鍛えておかないとね


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イヴ&大安のコートダジュール | トップ | 夕陽がいるイヴだけれど »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

JULIE」カテゴリの最新記事