♪夢見る時間が過ぎたら♪

歌人生60周年もうすぐの「沢田研二」のページをめくりながら
今と昔を紡ぎながら

長崎のあれから75年。今週の「はね駒」

2020年08月09日 13時39分11秒 | 沢田研二

先週の日曜日はお盆で渋滞しないうちに

早起きして朝のお墓参りに行って

お昼前に帰宅したのにお昼ごはんの準備していたら

チャンネル合わせるのすっかりわずれちゃって

きょうは忘れずに

「はね駒」のおさらいができて

 

「はね駒」115回目

旦那様が事業がうまくいかず金策の心配

子育てだけしていればいいのかしらと不安なおりんちゃん

 

「はね駒」116回目

20世紀の予言を信じるみどりさんとあんちゃん

女だって自分の足で大きく生きなくてはとみどりさん

 

「はね駒」117回

旦那様が困ったときに

これを使ってと渡せるお金があったらとおりんちゃん

かすけあんちゃんが入れた文明開化の味

コーヒを味わう家族たち

砂糖を入れなくても美味しいととうちゃん

ツウだと褒めるあんちゃん

コーヒー屋の条件は味がわかること

新橋にコーヒー屋を始めたあんちゃん

自分は活動写真のことで忙しいからと

父ちゃんにコーヒー屋の主人になってほしいと

親も子供に頼られているうちが華だと祖父ちゃん

 

「はね駒」118回目

父ちゃんが「館茶いひおこ」の主人に

そんな日に自宅は差し押さえ

 

「はね駒」119回目

家を担保に借金を返済してきたと源造さん

私も働かねばと

みどりさんからもらった新聞の求人広告にぎりしめ新聞社へ

 

「はね駒」120回目

世間の苦さを経験していないおりんちゃんに

甘いとみどりさんに叱咤激励され再び新聞社の面接へ

募集広告に英語ができるとだけ記載され

女性が応募するとは思ってもいなかった編集長

仮採用され見習いとして半年間働くことに

男の世界は厳しいと旦那様

頑張っぺのおりんちゃん


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長崎のあれから75年に。風... | トップ | 長崎のあれから75年に。七... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

沢田研二」カテゴリの最新記事