♪夢見る時間が過ぎたら♪

歌人生60周年もうすぐの「沢田研二」のページをめくりながら
今と昔を紡ぎながら

特徴を持って咲いた星屑18号

2018年04月22日 16時28分27秒 | JULIE

きのう銀座に向かうときに星形で弾けた18号

星形5辺のうち、ひとつが開かずだったけれど

弾ける場所が狭いからだと思っていたら

開花しても白い星が自慢げにならずだねって髭じい

 

重なっている花びらを移動させたら白い星に

 

隣りには折り目正しい星屑

 

星屑18号の花びらに切りこみがついて 

 

1号から17号までと違う特徴を持って咲いて 

 

2016年にお花屋さんから我が家の箱庭に来て

2017年も無事に咲いて

 

そのあとは枝が枯れかかって剪定した枝から根付いたブルースターダスト

2018年1号は箱庭初代星屑

初代1号は桜の時期に濃紫に星は紫

18番目に咲いた星屑は花びらが切れて咲いて

 

折り目正しい星屑が?

それとも神様が?

白い星にハサミを入れたのかしら?

白い星にハサミを入れたのは誰だかわからないけれど

星ほんらいの気持ちを修復しなさいってことかしら?

 

 

ピンクのオキザリスの咲いてる鉢の中で

きょう咲いた18番目のブルースターダストが教えてくれたのは

 

◇18番とは

もっとも得意な芸や技のこと 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きのうの銀座さんぽに間に合... | トップ | 19号も星形で弾けて咲いて... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

JULIE」カテゴリの最新記事