♪夢見る時間が過ぎたら♪

歌人生60周年もうすぐの「沢田研二」のページをめくりながら
今と昔を紡ぎながら

長月始めに『昭和歌謡・スターセレクション沢田研二作品集』②

2020年09月01日 16時35分41秒 | 沢田研二

5曲目も昭和53年の歌

♪ダーリング

(作詞:阿久悠/作曲:大野克夫)

6曲目も昭和53年の歌

♪ヤマトより愛をこめて

(作詞:阿久悠/作曲:大野克夫)

 

 

♪サムライ、♪ダーリング、♪ヤマトより愛をこめて

昭和53年(1978)発表の3曲のあと

アンカー迎康子さんからジュリーの近況報告

 

来年公開予定の映画「キネマの神様」の主役を

務めることが5月ごろ発表されて

志村けんさんが務めることになっていたけれど

亡くなってどうなるんだろうというところに

沢田研二さんが代わりを務めることになって

志村けんさんとは若いころから親しい間柄

テレビや舞台で共演したり

一緒にラジオの番組を務めたりの長い付き合い

沢田研二さん、実はお笑いが大好きな方で

ずいぶん前に観た音楽劇の舞台

笹野高史さんと一緒に漫才をやって

関西出身の沢田研二さんですから

はいな、すんまへんなとか丁々発止のやりとりで

笑いがいっぱいの舞台でした

志村けんさんが亡くなったのは残念ですが

沢田研二さんがどんなユーモアのある演技を魅せるのか

その部分も見てみたいなと

 

◇迎康子さんが観た舞台

笹野高史さんと一緒にエンタツ・アチャコになりきり

漫才と歌を織り交ぜたACTシリーズの最後の舞台

平成10年(1998)

「むちゃくちゃでごじゃりまするがな」

 

 

6曲目も昭和53年発表の歌

♪LOVE(抱きしめたい)

(作詞:阿久悠/作曲:大野克夫)

迎さん曰くストレートなラブバラードを

ジュリーが歌い上げていますと

 

昭和53年は

この曲で紅白歌合戦のトリを務めたジュリーでした

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長月始めに『昭和歌謡・スタ... | トップ | 長月始めに『昭和歌謡・スタ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

沢田研二」カテゴリの最新記事