昭和61年の放送時、毎日観ていたのに
松浪先生登場の回も
ところどころ記憶が薄れていたりして
松浪先生が登場しない回は
ほとんど記憶されていなくて
どんだけ多忙な昭和61年だったのかしらなんて
今朝も新鮮な気持ちで
「はね駒」83回目
おりんちゃんの初出勤もあれこれだった英語塾
外国人の教師がお休みしておりんちゃん1人で教えたり
なんだかうさんくさい塾長が新しい教科書代を集めたり
自分の女学校時代を思いだし
貧乏な塾生の代金を立て替えるおりんちゃん
そんなことでは東京では生きてゆけないと塾長
橘家は
内職まで世話してもらったりと東京は優しいと
翌朝、英語塾に行くと
もぬけのからで貧乏学生が塾長が夜逃げをしたと告げられ
茫然とするおりんちゃん